お豆さんの味噌マヨグラタン

beteko @beteko0423
植物性たんぱく×発酵のうま味✨✨
水煮じゃない”戻し大豆”だから、ほっくり&プリッと食感が主役。
舞茸のうま味とバターの香ばしさ、とろけるチーズで大満足のひと皿に✨
お肉なしでもしっかり満足!
ヘルシー&ボリューム◎
冷めても美味しいからお弁当にもオススメ❤️
お豆さんの味噌マヨグラタン
植物性たんぱく×発酵のうま味✨✨
水煮じゃない”戻し大豆”だから、ほっくり&プリッと食感が主役。
舞茸のうま味とバターの香ばしさ、とろけるチーズで大満足のひと皿に✨
お肉なしでもしっかり満足!
ヘルシー&ボリューム◎
冷めても美味しいからお弁当にもオススメ❤️
作り方
- 1
大豆は前日の夜、水に浸して戻す(8〜12時間)。充分水を吸ったらザルにあげ水気をとっておく(水煮を使う場合は水を切る)。
- 2
味噌+マヨ+豆乳を混ぜてソースを作る。
- 3
薄く切ったじゃがいもは2mmくらいの薄切りにしたら耐熱容器でラップをし、600Wで2〜3分。
- 4
フライパンにバターを入れ、③のじゃがいも、大豆、まいたけを軽く焼き色がつくまで炒める。
- 5
耐熱皿に④を入れ、上からソースをかける。
- 6
チーズをのせ、180℃のオーブンで焼き色がつくまで焼いたら出来上がり(約10分〜15分)。トースター・魚焼きグリルでも。
コツ・ポイント
✴︎ 大豆は水に一晩つけてしっかり戻す(8〜12時間)→ 表面がふっくらしたらOK。水煮より断然美味しく、歯ごたえも◎
柔らかめが好きなら、水煮にしてから加えてもGood👍
✴︎ カレー粉を加えてスパイシーな仕上げも◎
✴︎焼き時間は調整下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
大豆たっぷり&ポテト♪豆乳カレーグラタン 大豆たっぷり&ポテト♪豆乳カレーグラタン
「カレーグラタン」人気検索1位感謝!イソフラボンたっぷりの大豆をメインおかずに!カレー&チーズ味で食べやすくしました。 キッチンひろば -
-
-
-
小麦・乳不使用!じゃが茸グラタン 小麦・乳不使用!じゃが茸グラタン
小麦・牛乳・バターを使わない和風グラタン!おからパウダー×豆乳×舞茸で糖質&脂質オフ。お弁当箱に詰めるコツも載せました。 ミートの3時 -
-
かぼちゃと大豆の和風味噌グラタン かぼちゃと大豆の和風味噌グラタン
ランチやひとり飯に♪かぼちゃを大量に買ったらちょっと残して作ってみてください。簡単なのに大満足♪大豆効果でお腹いっぱいになりますよ~♪ まり。 -
ヤンソンさんの誘惑☆オーブン不要グラタン ヤンソンさんの誘惑☆オーブン不要グラタン
「ヤンソンの誘惑」が、なんとオーブンなしで作れちゃう!おもてなしにオススメ北欧のグラタンアンチョビ、舞茸は無くても構いません。アンチョビはチューブ使用。ベーコンやソーセージ、ハムを入れても美味しい。「ヤンソンの誘惑」はスウェーデンの伝統料理生クリームたっぷりで高カロリーですが、極寒で、体の大きい北欧の方には丁度いい日本人にはヘビーなので、ヘルシーで美味しさそのままオーブンを持っていても、レンジやトースターで美味しく出来るなら、その方がいいXmasに向けて作って欲しいと思いました。子ども、大人共に大人気なヤンソンの誘惑を、オーブンなしで作ろう♪Xmas、お正月は北欧スウェーデンのグラタンで、一緒にお祝いしませんか 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24862783