サーモンのとり野菜みそマヨ焼き

アスママASMOM @cook_40084846
コストコの「骨取り無塩サーモントラウト」を使用。生食不可なのでしっかり加熱してください。
最後に散らす大葉の風味が良いアクセントになってます。
サーモンのとり野菜みそマヨ焼き
コストコの「骨取り無塩サーモントラウト」を使用。生食不可なのでしっかり加熱してください。
最後に散らす大葉の風味が良いアクセントになってます。
作り方
- 1
サーモンを濡らした耐熱容器に皮を下にして並べ、塩をふり常温で10分おく。
- 2
水分をキッチンペーパーで拭き取り、霜降りひらたけを小房に分けて入れる。
- 3
サーモンに酒とみりんをふりかけ、蓋をして600Wで4分加熱。
- 4
とり野菜みそとマヨネーズを混ぜる。
- 5
サーモンの上に塗る。
- 6
オーブントースターで8分焼く。
- 7
大葉をカットし、サーモンに散らして出来上がり。
コツ・ポイント
塩振りは臭み取りというよりは下味目的です。
レンチン前に常温にしておくことで加熱ムラを防ぎます。
耐熱容器はiwakiパック&レンジ使用。水で濡らすことで皮のくっつき防止。
とり野菜みそは冷凍してもガチガチにならないのでストックしてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スモークサーモンのサラダ 味噌マヨネーズ スモークサーモンのサラダ 味噌マヨネーズ
スモークサーモンの風味と旨味に味噌マヨネーズのコクがプラスされて、美味しくてたまらない味になりました。 カモミール☆☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24866099