【子どもが大好き!】味しみ玉こんにゃく

ふうちゃんの台所
ふうちゃんの台所 @fuuchan_gohan

最近ハマっている業務スーパーの玉こんにゃく。
我が家ではなんと、子どもが「おかわり!」するほど大人気なんです。

今日は、1kg分を一気に煮てみたら……案の定、ほぼ完食。
冷めても美味しいから作り置きにもおすすめです。

【子どもが大好き!】味しみ玉こんにゃく

最近ハマっている業務スーパーの玉こんにゃく。
我が家ではなんと、子どもが「おかわり!」するほど大人気なんです。

今日は、1kg分を一気に煮てみたら……案の定、ほぼ完食。
冷めても美味しいから作り置きにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 玉こんにゃく(業務用) 1kg
  2. ◎醤油 50cc
  3. ◎酒 50cc
  4. ◎みりん 50cc
  5. ◎砂糖 大さじ1
  6. ◎和風顆粒だし 小さじ1
  7. 50cc
  8. スルメ(あれば) ひとつかみ(5g〜10gほど)

作り方

  1. 1

    玉こんにゃくはサッと下ゆでして水気を切る(臭みが気になる場合)

  2. 2

    鍋に◎を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせる。

  3. 3

    玉こんにゃくを加え、落とし蓋をして弱火〜中火で煮る。

  4. 4

    煮汁がうっすら残るくらいまで煮詰めたら完成!

コツ・ポイント

・スルメを加えると出汁がよく出てコク深い味に!
・作り置き・お弁当にも◎
・串に刺してお祭風にすれば、子どもがより喜びます◎
・煮込んだ後の柔らかくなったスルメはそのまま食べてもおいしいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうちゃんの台所
に公開

似たレシピ