きゅうりとツナの生姜ごま和え

ひと№007 @cook_40396082
★ごはんのおかずにも酒のつまみにもなります。
★生姜がしっかり効いていて、さっぱりしていて、沢山食べれます!
★生姜をすりおろしたものを使うと、より生姜のパンチが効いて美味しいです。
★ツナの代わりに、鶏の茹でたものやサラダチキンをさいて合えても美味しいです。オススメです!
きゅうりとツナの生姜ごま和え
★ごはんのおかずにも酒のつまみにもなります。
★生姜がしっかり効いていて、さっぱりしていて、沢山食べれます!
★生姜をすりおろしたものを使うと、より生姜のパンチが効いて美味しいです。
★ツナの代わりに、鶏の茹でたものやサラダチキンをさいて合えても美味しいです。オススメです!
作り方
- 1
きゅうりは薄めの輪切りにし、塩をふり揉んで、少し置いて水分を出して、軽く絞る
- 2
ツナ缶の水分を軽く絞る
- 3
きゅうりに、ツナ缶、すりおろし生姜、すりごま、薄口しょうゆ、みりんを入れ、よく混ぜる
- 4
ツナ缶はきゅうり2本で1缶でいいのですが、きゅうりが1本しかなくて、ツナ多めでよければ1缶使って下さい
コツ・ポイント
めっちゃ簡単なので、すぐできます。薄口しょうゆがない場合は、普通の醤油でも大丈夫です。塩加減は調整して下さい。しょうがもチューブを使う場合風味が薄い場合は増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
無限ゴーヤ ツナゴマ和え つくおき 無限ゴーヤ ツナゴマ和え つくおき
簡単で美味しいです。冷えても美味しいので、お弁当にもおすすめ。スープ素、ダシの素等を使わなくても、しっかり美味しいです★ VOE -
-
-
-
-
【作り置き】胡瓜とえのき茸のツナごま和え 【作り置き】胡瓜とえのき茸のツナごま和え
きゅうりとえのき茸の酢の物にすりごまとツナ、ゴマ油を入れてみたらいい感じの胡麻和えになりました♫ 梅ちゃん~娘たちへ~ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24891379