鶏胸肉と夏野菜のはちみつマリネ

管理栄養士まいまい
管理栄養士まいまい @cook_40227718

冷やして美味しい、夏の作り置きにぴったりな一品です。ちょっとオシャレで家族にも喜ばれます。食欲が落ちるこの時期でもタンパク質と野菜どちらも取れるヘルシーおかず◎

鶏胸肉と夏野菜のはちみつマリネ

冷やして美味しい、夏の作り置きにぴったりな一品です。ちょっとオシャレで家族にも喜ばれます。食欲が落ちるこの時期でもタンパク質と野菜どちらも取れるヘルシーおかず◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

800mlの容器1つ分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 塩コショウ 少量
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. オリーブオイル(鶏胸肉用) 大さじ1
  5. なす 中1本
  6. オリーブオイル(なす用) 大さじ1
  7. パプリカ 1/2個
  8. ミニトマト 10粒ほど
  9. 青じそ 3枚ほど
  10. マリネ液
  11. しょうゆ 大さじ2と1/2
  12. はちみつ 大さじ2
  13. レモン汁 大さじ1
  14. オリーブオイル 大さじ1
  15. 粗挽きこしょう 適量

作り方

  1. 1

    YouTube「管理栄養士まいまいのレシピ」に動画バージョンがあります。よければ見に来てください♡

  2. 2

    胸肉は一口大の削ぎ切りにしてフライパンに並べたら軽く塩コショウをふり、片栗粉をまぶす。オリーブオイルを回しかけ火にかける

  3. 3

    パプリカは一口大に切る。鶏胸肉をひっくり返したタイミングで空いてる所でパプリカを加え焼く。火が通ったらどちらも取り出す。

  4. 4

    なすは縞状に皮を剥き1cm幅に切ったら塩水につけアク抜きする。

  5. 5

    水気を絞ったらフライパンに並べオリーブオイルを回しかけ蒸し焼きにして取り出す。

  6. 6

    ミニトマトはへたを取り洗っておく。青じそは千切りにする。

  7. 7

    マリネ液の材料を混ぜ合わせる。しそ以外の食材をボウルに入れたらマリネ液を回しかけ優しく混ぜ合わせる。

  8. 8

    保存容器に入れ、しそを上にのせる。

コツ・ポイント

ズッキーニやおくらなども美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士まいまい
に公開
栄養バランスはもちろん『簡単・美味しい・節約』をモットーに毎日ごはんを作ってます♪ youtube チャンネル「管理栄養士まいまい〜家族を笑顔にするレシピ〜」☆管理栄養士/食生活アドバイザー2級☆旦那、娘、息子との4人暮らし
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ