そうめんを炒めてもダマにならない方法!

M`sDINER @cook_110926889
夏の定番そうめん♪めんつゆもいいけど、たまには炒めて食べたいって時にぶつかるダマ問題の完全攻略法をご紹介します!ぜひこの夏試してみて下さい♪
そうめんを炒めてもダマにならない方法!
夏の定番そうめん♪めんつゆもいいけど、たまには炒めて食べたいって時にぶつかるダマ問題の完全攻略法をご紹介します!ぜひこの夏試してみて下さい♪
作り方
- 1
①そうめんは茹でずに蒸します。時間は最大で袋表記プラス1分程度がいいと思います。
- 2
【解説】茹でると麺が躍って麺同士が擦れ、お湯に小麦が溶け出して粘りの原因になります。
- 3
②しっかり水洗いします。表面に付着したぬめりをしっかり洗い落とします。
- 4
【解説】更に僅かに小麦が溶け出した湯を麺から洗い流します。
- 5
③油を馴染ませます。強く混ぜずにさっくりと馴染ませましょう!
- 6
【解説】乾燥したり、加熱すると粘りは復活してしまうので油で粘りをシャットアウトします!
- 7
レシピをご覧頂きありがとうございます♫
分かり辛いところがあれば動画をご参照頂くか、
コメントを頂ければと思います☺︎♪ - 8
https://www.youtube.com/@MsDINER-kd9iv
コツ・ポイント
蒸らし時間はお好みの硬さに合わせて調整して下さい。水洗いした後は放置せず、早めに油に馴染ませましょう♪そして炒めるというより温めるという感じがいいと思います!
似たレシピ
-
栄養満点‼︎トマト丸ごとトマ玉そうめん♫ 栄養満点‼︎トマト丸ごとトマ玉そうめん♫
暑い夏に最適な簡単レシピ「トマ玉そうめん」をご紹介します♪紫外線対策や疲労回復に最適なトマトを丸ごと使ったそうめんレシピ!ぜひこの夏参考にしてみて下さい♪ M`sDINER -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24900884