しのんち☆人参といんげんの胡麻和え ♪

しのんち☆キッチン
しのんち☆キッチン @cook_40392565

いんげんの胡麻和えをたくさん食べたい❣️いんげんをボリュームアップして、おかずを作りたい時にオススメします❣️
人参を入れることで、彩りよく、たくさん食べれる1品です❗
分量は目安ですので、自由にお好みに合わせて作って下さい。

しのんち☆人参といんげんの胡麻和え ♪

いんげんの胡麻和えをたくさん食べたい❣️いんげんをボリュームアップして、おかずを作りたい時にオススメします❣️
人参を入れることで、彩りよく、たくさん食べれる1品です❗
分量は目安ですので、自由にお好みに合わせて作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. いんげん 1袋位(200g位)
  2. 小1位
  3. 人参 1/2~1/3本
  4. 白ごま 大2~3位
  5. めんつゆ 大2位
  6. 味噌 小1
  7. みりん 大1
  8. 砂糖 小1

作り方

  1. 1

    いんげんの端を取り、手で食べやすい長さにポキッと折って、熱湯に塩を入れて茹でておく。

  2. 2

    人参は食べやすい長さに、やや細目の千切りをして、器に入れてラップをかけて、レンジ500wで50秒位加熱する

  3. 3

    めんつゆ、味噌、みりん、砂糖を器に入れて軽く混ぜ、レンジ500wで50秒位加熱してよく混ぜ合わせてたれを作る。

  4. 4

    白ごまをすり鉢でよくすり、③のたれを入れて軽く混ぜて、人参、いんげんを入れてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    味を整えて出来上がり❗

コツ・ポイント

味噌をプラスすることで、味に深みが出ますよ❗

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しのんち☆キッチン
に公開
手編みをこよなく愛す、山形に住んでる50代のオバチャンです♪ヽ(´▽`)/日々、ワクワクしながら、何かを作ったり、編んだりしています♪手軽に出来る我が家の、甘さと塩分控えめの料理をアップしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします( ^∀^)PS . たくさんの閲覧!、つくれんぼの投稿をありがとうございます (^o^)/ 感謝!!感謝!!です(=^ェ^=)
もっと読む

似たレシピ