しのんち☆人参といんげんの胡麻和え ♪

しのんち☆キッチン @cook_40392565
いんげんの胡麻和えをたくさん食べたい❣️いんげんをボリュームアップして、おかずを作りたい時にオススメします❣️
人参を入れることで、彩りよく、たくさん食べれる1品です❗
分量は目安ですので、自由にお好みに合わせて作って下さい。
しのんち☆人参といんげんの胡麻和え ♪
いんげんの胡麻和えをたくさん食べたい❣️いんげんをボリュームアップして、おかずを作りたい時にオススメします❣️
人参を入れることで、彩りよく、たくさん食べれる1品です❗
分量は目安ですので、自由にお好みに合わせて作って下さい。
作り方
- 1
いんげんの端を取り、手で食べやすい長さにポキッと折って、熱湯に塩を入れて茹でておく。
- 2
人参は食べやすい長さに、やや細目の千切りをして、器に入れてラップをかけて、レンジ500wで50秒位加熱する
- 3
めんつゆ、味噌、みりん、砂糖を器に入れて軽く混ぜ、レンジ500wで50秒位加熱してよく混ぜ合わせてたれを作る。
- 4
白ごまをすり鉢でよくすり、③のたれを入れて軽く混ぜて、人参、いんげんを入れてよく混ぜ合わせる。
- 5
味を整えて出来上がり❗
コツ・ポイント
味噌をプラスすることで、味に深みが出ますよ❗
似たレシピ
-
にんじんとインゲンの麺つゆ胡麻あえ にんじんとインゲンの麺つゆ胡麻あえ
にんじんとインゲン、しいたけの麺つゆ胡麻和えです。にんじんはピーラーで薄く削っているので時短メニュー!彩りもキレイな一品 チェリーまま49 -
-
-
-
-
いんげんと人参のゴマ和え いんげんと人参のゴマ和え
いんげん一袋のゴマ和えを人参でボリュームアップ。茹でるのではなく蒸し煮にするのでビタミンの損失を抑えました。じっくり蒸した人参は甘いので味付けはしょうゆだけで十分。Ichihuku
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24910155