茄子の大葉醤油漬け

エン04
エン04 @cook_40180648

最近作って好評だったもの
元はとあるYouTubeの神レシピ
調味料を自分に合わせてアレンジ

茄子の大葉醤油漬け

最近作って好評だったもの
元はとあるYouTubeの神レシピ
調味料を自分に合わせてアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 3本
  2. 大葉 6〜8枚
  3. みりん 40cc
  4. 醤油 50cc
  5. レモン汁 大さじ1
  6. 50cc
  7. にんにく 小さじ1/3
  8. 生姜 小さじ1/3
  9. ごま油 大さじ1
  10. ガラスープの素 小さじ1/2
  11. 砂糖 大さじ1
  12. いりごま 適量
  13. 30cc
  14. 炒め用ごま油 大さじ2

作り方

  1. 1

    茄子は3ミリ幅にスライスし、水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    フライパンに炒め用ごま油を熱し、茄子を両面焼く。

  3. 3

    みりんを小鍋でひと煮立ちさせてアルコールを飛ばし、冷ます。

  4. 4

    ボウルに煮切ったみりん、酢、醤油、水、レモン汁、にんにく、生姜、ごま油、ガラスープの素、砂糖、いりごまを混ぜる。

  5. 5

    保存容器に焼いた茄子数枚と大葉を交互に並べ、都度タレをかけて重ねていく。

  6. 6

    冷蔵庫で30分以上漬け込む。

コツ・ポイント

残ったタレはドレッシングなどにも使用可。
甘めが好きなので砂糖は多め。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エン04
エン04 @cook_40180648
に公開
クックパッドめっちゃ助かってます(*´꒳`*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ