作り方
- 1
ご飯(出来れば玄米)を涼しい朝とかに、炊いておきます
- 2
大きめの器に、出汁パック、味噌、水を適量入れて混ぜておきます。
- 3
冷たいご飯を入れ、野菜等、梅干しを乗せ、周りに氷を乗せて、出来上がり!
- 4
上から少し岩塩を振ると、キリッとした味になります
コツ・ポイント
玄米は完全栄養食、土鍋で炊くと19分火をつけ、あとは放置で出来上がり。
梅干しはクエン酸、疲労回復します。
添加物のない塩だけの梅干しですよ。
大葉、サバ缶、豆腐とかも合いそう。
出汁パックは茅乃舎を利用しました。
似たレシピ
-
超簡単!ピリ辛冷や汁(夏の冷たいご飯) 超簡単!ピリ辛冷や汁(夏の冷たいご飯)
暑い夏の食欲がないときに、ご飯にキンキンに冷えた冷や汁をかけて食べます。オリジナル(宮崎県郷土料理)は辛くないですが、さらなる食欲増進のため、少し辛くしました。 富士山泰山 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24913850