茄子のガパオライス

movinow
movinow @cook_40279003

茄子を加えたガパオライスです。
ガパオ(ホーリーバジル)を使っていますが、手に入りやすいスイートバジルでも問題ありません。ダークソイソース(老抽)を使っていますが、入れなくても問題ありません。青唐辛子は代わりに鷹の爪でもOKです。

茄子のガパオライス

茄子を加えたガパオライスです。
ガパオ(ホーリーバジル)を使っていますが、手に入りやすいスイートバジルでも問題ありません。ダークソイソース(老抽)を使っていますが、入れなくても問題ありません。青唐辛子は代わりに鷹の爪でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 300g
  2. 茄子 1本
  3. パプリカ 70g
  4. 青唐辛子 2本
  5. ニンニク 1かけ
  6. 人数分
  7. バジル 適量
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. ナンプラー 大さじ1
  10. ダークソイソース 小さじ1/2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 胡椒 少々
  13. サラダ油 大さじ3
  14. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉はさいの目に切ってから、まな板の上で包丁で叩いて、さらに小さく切ります。茄子は1cm幅のいちょう切りにします。

  2. 2

    パプリカはさいの目切りに、ニンニクは粗みじん切りに、青唐辛子は輪切りにします。バジルは葉を摘み取ります。

  3. 3

    最初に目玉焼きをつくります。多めのサラダ油で目玉焼きをつくり、残りの油で茄子を炒め、さらに残りの油でガパオを炒めます。

  4. 4

    目玉焼きは白身のふちがカリカリに焼けたら、いったん取り出しておきます。

  5. 5

    同じフライパンで茄子を炒めていきます。ここで油は追加しません。

  6. 6

    5分ほどかけて茄子に火が通るまで加熱します。木べらで押して、余分な油をフライパンに戻しながら、茄子を取り出します。

  7. 7

    再びコンロに火をつけて、フライパンにニンニクと青唐辛子を加えます。やはりここでも油は追加しません。

  8. 8

    香りが立ったら鶏肉を加えます。

  9. 9

    木べらで鶏肉をほぐしながら炒め合わせ、色が変わったらパプリカを加えます。

  10. 10

    パプリカを軽く炒め合わせたら、取り出しておいた茄子を合わせます。

  11. 11

    オイスターソース、ナンプラー、ダークソイソース、砂糖を加え、胡椒を挽きます。

  12. 12

    調味料が全体になじんだら、最後にバジルを加えます。

  13. 13

    ひと混ぜしたら火を落とします。

  14. 14

    お皿にご飯を盛り、ガパオをかけ、目玉焼きをのせたらできあがりです。

  15. 15
  16. 16

コツ・ポイント

茄子は火が通ると縮むので、もう少し大きく切った方が存在感が出て良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
movinow
movinow @cook_40279003
に公開
note でも発信しています。https://note.com/movinow
もっと読む

似たレシピ