茄子のガパオライス

茄子を加えたガパオライスです。
ガパオ(ホーリーバジル)を使っていますが、手に入りやすいスイートバジルでも問題ありません。ダークソイソース(老抽)を使っていますが、入れなくても問題ありません。青唐辛子は代わりに鷹の爪でもOKです。
茄子のガパオライス
茄子を加えたガパオライスです。
ガパオ(ホーリーバジル)を使っていますが、手に入りやすいスイートバジルでも問題ありません。ダークソイソース(老抽)を使っていますが、入れなくても問題ありません。青唐辛子は代わりに鷹の爪でもOKです。
作り方
- 1
鶏胸肉はさいの目に切ってから、まな板の上で包丁で叩いて、さらに小さく切ります。茄子は1cm幅のいちょう切りにします。
- 2
パプリカはさいの目切りに、ニンニクは粗みじん切りに、青唐辛子は輪切りにします。バジルは葉を摘み取ります。
- 3
最初に目玉焼きをつくります。多めのサラダ油で目玉焼きをつくり、残りの油で茄子を炒め、さらに残りの油でガパオを炒めます。
- 4
目玉焼きは白身のふちがカリカリに焼けたら、いったん取り出しておきます。
- 5
同じフライパンで茄子を炒めていきます。ここで油は追加しません。
- 6
5分ほどかけて茄子に火が通るまで加熱します。木べらで押して、余分な油をフライパンに戻しながら、茄子を取り出します。
- 7
再びコンロに火をつけて、フライパンにニンニクと青唐辛子を加えます。やはりここでも油は追加しません。
- 8
香りが立ったら鶏肉を加えます。
- 9
木べらで鶏肉をほぐしながら炒め合わせ、色が変わったらパプリカを加えます。
- 10
パプリカを軽く炒め合わせたら、取り出しておいた茄子を合わせます。
- 11
オイスターソース、ナンプラー、ダークソイソース、砂糖を加え、胡椒を挽きます。
- 12
調味料が全体になじんだら、最後にバジルを加えます。
- 13
ひと混ぜしたら火を落とします。
- 14
お皿にご飯を盛り、ガパオをかけ、目玉焼きをのせたらできあがりです。
- 15
- 16
コツ・ポイント
茄子は火が通ると縮むので、もう少し大きく切った方が存在感が出て良いと思います。
似たレシピ
-
-
本格派☆ガパオ ライス 本格派☆ガパオ ライス
鶏挽肉を使ったヘルシーで彩りも綺麗なガパオ ライスです。夏になるとバジルとニンニクをたくさん入れたガパオ ライスが食べたくなりますね。ちょっぴり辛味を効かせて。 森のまいご -
採れたてバジルたっぷりのガパオ風ライス 採れたてバジルたっぷりのガパオ風ライス
・家で育てているバジルなのでたっぷり入れました・摘芯や間引きした採りたての柔らかいものだったので茎ごと使用しています・購入する場合は1パック程度を使い、トッピング用と炒める用に分け、茎が硬いものは葉のみ使用してください・バジル加熱によって色が変わりやすく、香りが弱くなるので、生でちぎったものを追いバジルしました・パプリカは気分で入れてますのでなくても、ピーマンに変えてもOK⭐︎ディナー、⭐︎ランチAlex Orga
-
-
-
ピーマン嫌いが食べれるガパオライス ピーマン嫌いが食べれるガパオライス
☆私はピーマンが苦手なのですが、給食で食べたガパオライスがおいしすぎてピーマンへの苦手意識がなくなり、このガパオライス限定でピーマンが食べれます笑・ピーマンの苦みが嫌いでも工夫すればパクパク食べれちゃいます!・ナンプラーが苦手な方でも食べれるように味つけを考えました。・少しでもヘルシーに、そしてかさ増しになるように豆腐を使いました。 ろこ -
一口食べると止まらない!ガパオライス 一口食べると止まらない!ガパオライス
タイ料理で知られている彩りもよく栄養バラスのいいガパオライスです♪みじん切りの回数で野菜の大きさが調整できます! ぶんぶんチョッパー -
ごろっとむね肉ガパオライス弁当 ごろっとむね肉ガパオライス弁当
今回の1食分:約400kcal〜(カロミル計算)■具材均等■もち麦入り白米:80g〜お好み■温泉卵(当日コンビニ調達)※調味料含む かいり -
コスパ抜群アジアランチ♪簡単ガパオライス コスパ抜群アジアランチ♪簡単ガパオライス
ひき肉ではなく、コスパ抜群の豚こま肉で作る、暑い夏にぴったりのエスニックなガパオライス♪クセがなくお子さんにも大人気! ハイライフポーク
その他のレシピ