作り方
- 1
白ゴーヤを縦半分切り、ワタを取り除き薄めにスライスしてください。
- 2
胡瓜も薄くスライスしてからアジシオ(分量外)を振り、5分ほど置いてから水分を絞りましょう。
- 3
カニカマは三等分にカットし、軽くほぐして使います。
- 4
ボウルに具材・カンタン酢・めんつゆ・味の素を入れ混ぜ合わせましょう。
- 5
次に鰹節を入れ軽く和えます。
- 6
器に入れて出来上がり♡
コツ・ポイント
白ゴーヤは苦味が少ないので下処理をしていません。苦味が気になる方は湯通し・塩揉みなどの処理をしてからお使いください。
似たレシピ
-
#カンタン酢で#胡瓜#カニカマ#酢の物 #カンタン酢で#胡瓜#カニカマ#酢の物
胡瓜1本とカニカマで#簡単に出来る酢の物です。胡瓜を塩ズリして苦味を取る一手間で#ワンランク上の酢の物に成りました。 ケロケロ1号めぐみん -
きゅうりとカニカマ 酢の物orサラダ きゅうりとカニカマ 酢の物orサラダ
酢の物でも、マヨネーズを和えてサラダにしても美味しくて、作り置いても美味しく食べられます。#酢の物#サラダ#作り置き smile321 -
-
-
-
#酢の物#きゅうりとカニカマ#カンタン酢 #酢の物#きゅうりとカニカマ#カンタン酢
山椒をいただいたのでカンタン酢で本当にカンタン酢の物をきゅうりとかにかまでつくりました。カンタン酢さん、ありがとう。 gomayo -
#簡単酢の物#カニカマの酢の物#あと一品 #簡単酢の物#カニカマの酢の物#あと一品
かんたん酢を使ってカニカマで酢の物をつくりました。かんたん酢のおかげで本当に簡単に酢の物が作れます。かけるだけ‥‥ gomayo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24928043