簡単☆冷たくして食べる☆オクラの浅漬け

レイのお料理☆ @cook_40055182
浅漬けの素を切らしてしまったときに、使えるレシピです!
暑い夏に重宝します。
冷たいおかずです。
常備菜として作り置きしておくと便利ですよ!(*^^*)
薄味になっております。
濃口の方は、お塩を追加してね!
簡単☆冷たくして食べる☆オクラの浅漬け
浅漬けの素を切らしてしまったときに、使えるレシピです!
暑い夏に重宝します。
冷たいおかずです。
常備菜として作り置きしておくと便利ですよ!(*^^*)
薄味になっております。
濃口の方は、お塩を追加してね!
作り方
- 1
オクラの産毛が気になられる方は、粗塩で板ずりしておきます。オクラの頭部分にある線ギリギリ下のところを包丁で切ります。
- 2
鍋に適量のお湯を沸かし塩を入れ、オクラを5分茹でます。お湯を捨てましたら、冷たい水で冷します。
- 3
冷えましたら水分を切り、保存袋に入れます。◎調味料を入れます。軽く混ぜます。保存袋を横にしてオクラを平らに並べます。
- 4
空気を抜きながら、保存袋の口を閉じて冷蔵庫で冷やします。冷蔵庫を開けたついでに、保存袋の上下をひっくり返してね!
コツ・ポイント
一晩置いたほうが味が馴染みますよ!(*^^*)
似たレシピ
-
-
☺夏野菜料理☆簡単♪オクラの浅漬け☺ ☺夏野菜料理☆簡単♪オクラの浅漬け☺
夏野菜のオクラを使って簡単に作れる浅漬けです♪作り置きできる便利なレシピです♡さっぱりとしていて、箸休めにもピッタリの一品に☆✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh😊お料理ブログ😊http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24931801