管理栄養士*出汁いらずのバランス味噌汁

池田薬局管理栄養士 @cook_40334424
・今回のレシピは1品で主食・主菜・副菜が全部とれる!
主食の役割・・・じゃがいも
主菜の役割・・・ツナ
副菜の役割・・・キャベツ、きのこ、玉ねぎ
・ツナのうまみを使って出汁を使わずに作れます!豚汁みたいな満足感♪
管理栄養士*出汁いらずのバランス味噌汁
・今回のレシピは1品で主食・主菜・副菜が全部とれる!
主食の役割・・・じゃがいも
主菜の役割・・・ツナ
副菜の役割・・・キャベツ、きのこ、玉ねぎ
・ツナのうまみを使って出汁を使わずに作れます!豚汁みたいな満足感♪
作り方
- 1
ジャガイモ・玉ねぎを切る。(新じゃがであれば皮をむかなくてもOK!)
きのこは子房に分け、キャベツも細かく切る。 - 2
水を入れた鍋に、じゃがいも・玉ねぎを入れて煮込む。じっくり火を通して軟らかく煮ていきます。
- 3
煮立って軟らかくなったら、ツナ・きのこ・キャベツを入れてひと煮立ちさせる。
- 4
味噌を入れ、味をととのえたら完成~♪
コツ・ポイント
・冷蔵庫にある野菜やきのこなど具材はあるものでOK!
・ツナはオイルカットタイプにすると脂質を抑えられます。
・時間がない時でも洗い物が少なく、食べやすく、満足感もある1品にしました。
似たレシピ
-
ダシいらず!豚バラ肉とキャベツの味噌汁 ダシいらず!豚バラ肉とキャベツの味噌汁
豚バラ肉をダシ代わりにして、キャベツとタマネギたっぷり、具たくさんの味噌汁です。野菜の甘みのやさしい味わいが楽しめます。 がくろうお -
-
簡単♬じゃがいもと玉ねぎ きのこの味噌汁 簡単♬じゃがいもと玉ねぎ きのこの味噌汁
ホクホクのじゃがいもに、玉ねぎの旨味ときのこのダシが美味しいお味噌汁です(*^^*)♡具沢山で、食べる一品になります♪ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
-
だし無し白菜味噌汁♪簡単基本の味噌汁 だし無し白菜味噌汁♪簡単基本の味噌汁
みるく茶さん、いつもつくれぽありがとう!ビタミンK・葉酸・Cを多く含む白菜♪しめじ+椎茸+白菜の野菜のだし汁でつくる味噌汁 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24932149