八丈島の夏の思い出

川崎市 @kawasakishi
八丈島のおじいちゃんとおばあちゃんの家に行くと、かならず食べる思い出の味「島寿司」です。
このレシピの生い立ち
今年はおじいちゃんとおばあちゃんに会いに行けなかったので、ママに作り方を教えてもらって夏の思い出の味を家族で楽しみました。
川崎市PTA連絡協議会主催 食育推進コンテスト「PTA′sキッチン」
令和6年度 川崎市PTA連絡協議会会長賞 ふるさとの味部門 入賞作品
八丈島の夏の思い出
八丈島のおじいちゃんとおばあちゃんの家に行くと、かならず食べる思い出の味「島寿司」です。
このレシピの生い立ち
今年はおじいちゃんとおばあちゃんに会いに行けなかったので、ママに作り方を教えてもらって夏の思い出の味を家族で楽しみました。
川崎市PTA連絡協議会主催 食育推進コンテスト「PTA′sキッチン」
令和6年度 川崎市PTA連絡協議会会長賞 ふるさとの味部門 入賞作品
作り方
- 1
小鍋に漬けダレ用の酒とみりんを入れ加熱し、アルコールをとばす。冷めたら醤油を入れる。
- 2
刺身を1の漬けダレに入れ、上からラップをかぶせ30分~1時間つける。
- 3
鍋に水で戻したあおさ海苔を入れ、加熱し水分をとばす。
- 4
佃煮用の調味料を入れ水分がなくなるまで煮詰め、3のあおさ海苔をあわせる。
- 5
酢飯を握り、シャリをつくる。
- 6
半数のシャリにあおさ海苔の佃煮をのせる。
- 7
2の刺身はキッチンペーパーで余分なたれを落とし、からしを塗ったシャリにのせる。
コツ・ポイント
からしは 、控えめに塗るのがおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
- ご飯が進む!茄子とピーマンの南蛮風
- 覚書 無限ゴーヤ
- ナスだけ!とろりんジュワ〜簡単揚げ浸し
- かぼちゃとブロッコリーのマヨチーズ焼き
- 茄子の味噌炒め
- Orange Chicken (prep meal friendly)
- Worlds Best (and easiest) Yorkshire Puddings - Come on I am British :P - ENJOY its simple 3:3:3
- Creamy Feta Roasted Potatoes with Chicken Sausage
- Sausage and Sage Pumpkin Pasta Bake
- Back to school snackle box
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24946659