作り方
- 1
食材です。
- 2
大葉を横に2mm幅に千切りにする。
- 3
みょうがを縦に千切りにし、さらに横半分に切る。
- 4
がりの水気をキッチンペーパーで取り、1mm幅に千切りにする。
- 5
しめ鯖の水気をキッチンペーパーでとり、横半分に切る。
- 6
③④⑤とすり胡麻をボウルに入れ、軽く混ぜる。
- 7
⑥を器に盛り付け、②の大葉をのせて出来上がりです。
コツ・ポイント
居酒屋さんで見かける「がり鯖」を作ってみました。
味はがりとしめ鯖の味のみですので、好みで追加して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!サッパリ!ガリオクラミョウガ 簡単!サッパリ!ガリオクラミョウガ
簡単おつまみに。入れる具材でご飯にも合ったり、お酒に合ったり変化できるなと思い、この夏はガリとオクラをベースにアレンジ!gooootan
-
-
-
-
-
爽やか☆新生姜ガリとシソのおむすび☆ 爽やか☆新生姜ガリとシソのおむすび☆
新生姜のレモン漬けを使ったおむすびです♪ ガリとシソとゴマの爽やかさと、塩昆布。間違いなく美味しいです♪*勿論お寿司にちょこっと付いてるガリで作っても美味しいですよん(*'-'*)You&My
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24955468