関西名物 イカ焼き 

ゆち0622
ゆち0622 @cook_40167701

冷凍していたリングイカで作りました。余ったちくわとかも入れちゃいました。ご家庭でも関西の味をお気軽にどうぞ!

関西名物 イカ焼き 

冷凍していたリングイカで作りました。余ったちくわとかも入れちゃいました。ご家庭でも関西の味をお気軽にどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 冷凍イカ 150g
  2. 小麦粉 250g
  3. 300cc
  4. 粉末だしのもと 2袋
  5. ちくわ 2から3本
  6. 玉ねぎ 中半分
  7. 揚げ玉 適量
  8. 小ねぎ青ねぎ お好きな量
  9. 1個
  10. かつお節 お好みで
  11. 青のり お好みで

作り方

  1. 1

    ちくわはお好みの大きさに切る。玉ねぎは薄切りにしておく。

  2. 2

    イカは時間があれば冷蔵庫で解凍、すぐ使う場合は使う分だけボウルやタッパーに分けて、塩を小さじ3ほどと水を300ccぐらい

  3. 3

    粉末だしの素と水と卵1つをよく混ぜて、小麦粉を何度かに分けて入れて混ぜる

  4. 4

    できた生地に刻んだねぎとちくわを入れて軽く混ぜる

  5. 5

    フライパンに油をしいて、中から高温で温める

  6. 6

    温まったら生地をフライパンに流して、揚げ玉やイカを並べてこんがり焦げ目がついてきたら生地を裏返す

  7. 7

    裏返したら生地をぺたんこになるまで思いっきり押さえつける

    本来は両面の鉄板でプレスして作るのですが…

  8. 8

    イカと揚げ玉の面もこんがり焼けたら皿に盛り、ソースやかつお節、青のりをトッピングして出来上がり!

コツ・ポイント

粉と水はあくまで個人の目安です。堅めの生地なので薄めが好きな方は水を増やして頂いたり、粉を減らしたり調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆち0622
ゆち0622 @cook_40167701
に公開
料理の原点は祖母。季節の野菜を買っては古新聞を敷き下ごしらえをしていて、それを手伝っているうちに料理に興味を持ちました。わかったさんとこまったさんの絵本もとても影響を受けました。食事やお弁当作りを続けているうちにコツがだんだん分かってきて相方が褒めてくれるようになりました♪作るの&食べるの大好き~片付けは苦手ですが…シンプルな調味料で簡単に作れる物が中心です。つくれぽthanks!
もっと読む

似たレシピ