離乳食後期 湯で人参

bakayuka @cook_40265734
人参が大好きな我が子のために冷凍保存で常備!毎食個別にお皿に盛り、食べむらが出るたびに目の前で離乳食にのっけてあげると必ず完食してくれるので重宝しています!味付けしていないので、余ったら大人用へリメイク可能!
離乳食後期 湯で人参
人参が大好きな我が子のために冷凍保存で常備!毎食個別にお皿に盛り、食べむらが出るたびに目の前で離乳食にのっけてあげると必ず完食してくれるので重宝しています!味付けしていないので、余ったら大人用へリメイク可能!
作り方
- 1
1口サイズにカット
- 2
小鍋に人参を入れる
- 3
人参が浸かる程度のお水を入れる
- 4
ひたすら蓋はしないでコトコト煮る
- 5
指で潰せる程度まで柔らかくなったら煮汁と人参を分けて冷めるまで放置
- 6
なるべく重ならないよう平らにしてジップロックへ入れ冷凍保存
- 7
使うときに使う分だけ小皿へ入れレンチン
- 8
煮汁はスープとして別で保存したり、他の離乳食作りの際に使用!
コツ・ポイント
保存の際に重なっていると取り出しずらいので、平らにならして冷凍すると便利。何故だか人参が大好物のうちの子供。残った煮汁は、肉や魚との野菜煮に使ったり、米がゆ作ったりしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24965620