【離乳食後期】牛肉と人参の炒めもの

いっくぽんぽん @cook_40050575
甘~い人参とひき肉で美味しい離乳食を☆
このレシピの生い立ち
息子の離乳食に☆
最初は苦手だったお肉もパクパク食べるようになりました。
小松菜やチンゲンサイ入りもおすすめ。
【離乳食後期】牛肉と人参の炒めもの
甘~い人参とひき肉で美味しい離乳食を☆
このレシピの生い立ち
息子の離乳食に☆
最初は苦手だったお肉もパクパク食べるようになりました。
小松菜やチンゲンサイ入りもおすすめ。
作り方
- 1
牛ひき肉を炒め、油を捨て、一度取り出しておく
- 2
野菜を好みの大きさに切る(写真の人参は厚さ7ミリ程)
- 3
弱火で人参を15分程茹で、大根を加えて赤ちゃんの食べられる柔らかさまで茹でる
- 4
茹で汁を別のボールにうつし、白菜と1を戻し入れて白菜に火が通るまで炒める
- 5
醤油と砂糖を入れて混ぜたら、ゆで汁50ccで片栗粉を溶き、回し入れてとろみをつける
コツ・ポイント
離乳食なので油をしっかりきって下さい。
人参は弱火で時間をかけて煮ると、甘~く柔らかくなり、赤ちゃんでも食べやすくなります。
ゆで汁は野菜スープとして冷凍しておくと便利♪
まとめて作りやすい量になってるので、少量ずつ作る方はご注意を
似たレシピ
-
-
-
白菜とひき肉とシメジと人参の炒め物 白菜とひき肉とシメジと人参の炒め物
中華だしの素で味付けした、白菜+ひき肉+シメジ+人参の中華の味付けの簡単野菜炒め♪野菜を大量消費したい時20分でできる! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
たまり醤油で抜群に美味いにんにくの芽炒め たまり醤油で抜群に美味いにんにくの芽炒め
調味料は2つだけ牛肉とにんにくの芽人参をゴマ油オイスターソース溜まり醤油で炒めた甘じょっぱくて旨味抜群の青椒肉絲風炒め物 てりやきキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633811