簡単★美味★玄米おかか結び~普段の食事~

白雲堂 @787choahikihabuyama
お盆にはいろいろな集まりがあり、ご馳走三昧なんてこともあったかもしれません。やはり、普段の食事が一番美味しい!普通の食事がご馳走なんだと感じます。
※関連レシピ(ID:21854354)(ID:20941257)(ID:19885611)(ID:20976988)も参考にしてください。
簡単★美味★玄米おかか結び~普段の食事~
お盆にはいろいろな集まりがあり、ご馳走三昧なんてこともあったかもしれません。やはり、普段の食事が一番美味しい!普通の食事がご馳走なんだと感じます。
※関連レシピ(ID:21854354)(ID:20941257)(ID:19885611)(ID:20976988)も参考にしてください。
作り方
- 1
かつお削り節と醤油をよく混ぜ合わせる。
- 2
小さなボウルにご飯(今回は玄米ご飯)を入れ、1とすりごまを加えて混ぜ合わせる。
- 3
ご飯茶碗にラップを敷き、2を入れてまとめ、3~4回ほど軽く握る。※中心に梅干し(ID:18621038)を入れても美味。
- 4
軽くふわっとまとまる程度でOK。
- 5
5に焼き海苔を巻き、出来上がり。
- 6
【かつお削り節を混ぜない方法】ご飯茶碗にラップを敷き、少量の粗塩を振り、ご飯を入れて中心にすりごま、1を入れる。
- 7
周りのご飯を具の上に持ってきてラップで包むようにし、3~4回軽く結ぶ。
- 8
出来上がり。
コツ・ポイント
ぎゅうぎゅう力を込めて握らない方が良いように思います。
似たレシピ
-
-
美味★豚生姜焼き用ロース肉でde生姜焼き 美味★豚生姜焼き用ロース肉でde生姜焼き
特売で購入した豚ロース肉。やはり、美味しいです!家族に大好評でした。※関連レシピ(ID:17768477)(ID:18521014)(ID:20711560)(ID:19100725)(ID:19150735)も参考にしてください。 白雲堂 -
重宝★美味★薄切りだから簡単★筍の炒め煮 重宝★美味★薄切りだから簡単★筍の炒め煮
だし汁がなくても、かつお削り節があれば、美味しく仕上がります。薄切りにすると、味のしみ込みがはやいので、急ぐときは便利だと思います。そのまま、おかずとしても美味しいですし、チャーハンやお寿司の具にすることも出来、便利に使えます。※関連レシピ(ID:19804806)(ID:20765084)(ID:18003431)(ID:19746170)も参考にしてください。 白雲堂 -
美味★一人分★菜の花のクイック澄まし汁 美味★一人分★菜の花のクイック澄まし汁
だし汁がなくても、とても美味しい澄まし汁が簡単に作れます。菜の花の他、ほうれん草や小松菜等でも作れます。庭の大根を、菜の花を取るために数本残しておきました。その菜の花を使って作りました。※澄まし汁のレシピ(ID:24649149)も参考にしてください。 白雲堂 -
美味★2人分★生ワカメと豆腐の澄まし汁 美味★2人分★生ワカメと豆腐の澄まし汁
春のささやかな贅沢です。だし汁さえあれば、簡単に作れます。※汁物のレシピ(ID:18118984)(ID:19037858)(ID:21493076)(ID:17637249)(ID:19090513)も参考にしてください。 白雲堂 -
簡単★ヨーグルトメーカーで醤油麹 簡単★ヨーグルトメーカーで醤油麹
ヨーグルトメーカーを使って、短時間で醤油麹を作ることが出来ます。小麦不使用の醤油使用。※材料欄の名称を変更。※レシピ名を変更。(2025/07/06)※関連レシピ(ID : 19729678)(ID : 18233367)(ID : 20254017)(ID : 19687411)(ID : 19570691)(ID : 19619172)(ID : 19425037)も参考にしてください。 白雲堂 -
厚揚げで簡単★美味★菜の花とえびの白和え 厚揚げで簡単★美味★菜の花とえびの白和え
厚揚げを利用するので、油抜きするだけで使えます。もちろん、木綿豆腐を水切りして使って頂いてOKです。旬の菜の花と大き目のえびも入って、美味しい白和えになりました。※白和えのレシピ(ID:19355789)(ID:23579243)(ID:21894626)(ID:17602728)も参考にしてください。 白雲堂 -
醤油が味噌★餅のすりごま黒砂糖まぶし 醤油が味噌★餅のすりごま黒砂糖まぶし
餅に少量の醤油を塗り、ごま砂糖をまぶし付けたものです。これが、何とも美味しいんです!年末の餅付きで、余った分を冷凍してあるご家庭も多いのでは?搗き立てを早めに冷凍した餅は、解凍しても美味しさはそれ程落ちないように思います。色いろな食べ方で餅三昧されている方、お試しくださいね!餅レシピの(ID:18219303)(ID:19509861)(ID:20218156)(ID:18264594)(ID:21652226)も参考にしてください。 白雲堂 -
簡単★美味★もやしと竹輪の甘酢和え 簡単★美味★もやしと竹輪の甘酢和え
半額になった大豆もやしを購入しました。竹輪も加えて、和え物を作ってみましたよ。大豆もやしは、噛み応えもあって、味わい深いです。※関連レシピ(ID:24676043)(ID:19570875)(ID:20234254)(ID:19941262)も参考にしてください。 白雲堂 -
今さらだけど!コクアリ♪乾燥米麹で醤油麹 今さらだけど!コクアリ♪乾燥米麹で醤油麹
~メモ~色いろな料理に使えて重宝しています。※「醤油麹」の人気検索でトップ10入り。 (2016/11/23)※関連レシピ(ID : 19729678)(ID : 18233367)(ID : 20254017)(ID : 19687411)(ID : 19570691)(ID : 19619172)(ID : 19425037)も参考にしてください。 白雲堂 -
簡単★梅シロップと醤油で油揚げ丼 簡単★梅シロップと醤油で油揚げ丼
少し上等な油揚げを半額で購入しました。これを使って丼を作ってみたいと思いました。そして、『たれ』には、梅シロップを使ってみようと思いました。たれは、醤油2:梅シロップ1の割合いですが、お好みで砂糖を足してもOKです。※関連レシピ(ID:21605541)(ID:22592188)(ID:19553258)も参考にしてください。 白雲堂 -
ゼロ活力なべ★トマトジュースで鰯の煮付 ゼロ活力なべ★トマトジュースで鰯の煮付
ヘルシーをプリーズ♪トマトの旨みと酸味がイイ感じで、美味しいです。骨までやわらかな鰯の煮付です。トマトジュースの量は、お好みで加減してくださいね。※鰯料理のレシピ(ID:18454810)(ID:18194594)(ID:19830171)(ID:18233367)(ID:19353883)(ID:18977247)(ID:18148740)も参考にしてください。 白雲堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24967098