にんにくの味噌漬け-レシピのメイン写真

にんにくの味噌漬け

MIRELLE
MIRELLE @cook_40012398

安い!と思って沢山買い込んでしまったにんにく。まだ腐らないでいてくれてるけど、腐らせたらもったいない!と思って挑戦してみました。

にんにくの味噌漬け

安い!と思って沢山買い込んでしまったにんにく。まだ腐らないでいてくれてるけど、腐らせたらもったいない!と思って挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

保存
  1. 大2
  2. にんにく 丸2個
  3. 味噌 大6
  4. 大2
  5. 醤油 大3
  6. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    にんにくは皮&薄皮をきれいにむいて下の茎っぽい所を切り落とします

  2. 2

    よく洗って乾かした容器(匂いがつくので捨ててもいいもの)に、味噌・醤油・砂糖・酒・酢を入れ、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    にんにくを漬け、常温で保存。うちも昨日漬け始めたので、どのくらいが食べ頃か、分かり次第更新しま~す。

  4. 4

    9/28に漬け始めて12日。一つ食べてみたけど辛かったぁ・・・。お店で売ってるやつを見たら、味噌の色になるまで漬けてるみたいだった。1ヵ月ぐらいかかるのかな。

コツ・ポイント

義母が作ってる味噌は本当においしい!お義母さん、ありがとう!!どちらかというと、白っぽい方よりは赤っぽい方が向いてるかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIRELLE
MIRELLE @cook_40012398
に公開
夫婦二人にしてはすごい量?な我が家のレシピ。1人でお留守番が多い私の「ひとりでもちゃんとごはん」のための冷凍用です。
もっと読む

似たレシピ