一人の晩ご飯 トマトソース

MIRELLE
MIRELLE @cook_40012398

一人でご飯・・・ともなると何となくお料理する気がでないですよね。そんな時のお助けレシピです。冷凍しておけば何にでも応用が利きます。*写真は材料が異なります。*

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作り置き
  1. 適宜
  2. こしょう 適宜
  3. バジルオイル 大2
  4. えのきだけ 1袋
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 椎茸 3枚
  7. ピーマン 2個
  8. なす 1本
  9. トマト缶 1缶
  10. しめじ 1袋
  11. コンソメ 2個
  12. にんじん 1/2~1本
  13. セロリ 1本
  14. ベイリーフ 2枚
  15. ズッキーニ 1本
  16. にんにく 2かけ

作り方

  1. 1

    野菜はそれぞれ1センチ角又は食べやすい大きさに切ります。細かく切っておくと、あとあとミネストローネなんかにする時に使えます。

  2. 2

    前出のバジルオイル(なければオリーブオイル)をフライパンに熱し、にんにくのスライスを焦がさないように香りよく炒めます。

  3. 3

    にんにくから香りが出たら野菜を入れます。油がまわったらトマト缶をつぶしながら入れ、水1カップ、コンソメ、塩こしょう、ベイリーフを入れてことことと煮込みます。ベイリーフはある程度経ったら苦味が出てくるので取り出します。

  4. 4

    野菜がやわらかくなったらできあがりですが、煮込めば煮込むほどおいしくなります。その場合は水を足してください。
    肉類を入れる場合は、野菜を炒める前に炒めます。

  5. 5

    冷やして食べればラタテュユ、パスタソースやチキンの煮込み、もっと水とコンソメを増やせばミネストローネになります。

コツ・ポイント

冷蔵庫の大掃除と思って、何でも入れて作ってみてください。チキンやビーフ、ハムやベーコンを入れるとこくが出ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MIRELLE
MIRELLE @cook_40012398
に公開
夫婦二人にしてはすごい量?な我が家のレシピ。1人でお留守番が多い私の「ひとりでもちゃんとごはん」のための冷凍用です。
もっと読む

似たレシピ