ラタトゥイユ?カポナータ?すぱげち

にぼし
にぼし @cook_40012576

なんとなくトマト系パスタが食べたくて、でもラタトウィユっぽいソースにしたいのかカポナータっぽいソースにしたいのか、いまいち決めかねたまま作ってしまったパスタです…

ラタトゥイユ?カポナータ?すぱげち

なんとなくトマト系パスタが食べたくて、でもラタトウィユっぽいソースにしたいのかカポナータっぽいソースにしたいのか、いまいち決めかねたまま作ってしまったパスタです…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ナス 2個
  2. 鳥もも肉 1枚
  3. タマネギ 1個
  4. お好みのパスタ 人数分
  5. にんにく 4かけ
  6. トマト水煮缶 1個
  7. にんじん 1本
  8. ピーマン 大2個

作り方

  1. 1

    まずは鳥の皮を剥いて余計な脂とりながら一口大に切り分け、お塩少々をもみこんどきます。にんにくは皮をむいて薄切りに。

  2. 2

    野菜の下ごしらえをしときます。ピーマンは種をとって1cm角、なすも同じくらいの大きさにして濃い塩水につけてあく抜き。ニンジン&タマネギは四つ割にして薄切りに。

  3. 3

    フライパンに油ちびっとをとり、にんにくを弱火でいためます。すかさず鳥肉に小麦粉大サジ1杯くらいをふりかけてざっとまぜ、いためていきます。小麦粉はだまになってなきゃむらがあっても可。

  4. 4

    鳥肉とにんにくがいたまったら、いったん取りだします。そのフライパンで、なすの水気を軽く絞っていためます。なすに焼き色がついたら、ピーマンも入れてひとまぜ。油回ったらとりだします。

  5. 5

    タマネギとニンジンを弱火でいためます。クレージーソルト強めに振って、フタして一番弱い火で、ふなふなになるくらいまで。たまにかきまぜながら、15~20分くらいはいきたいなあ…

  6. 6

    鳥&にんにくを戻し入れて、トマトもつぶして入れて、また弱火でくつくつと煮ていきます。フタして、たまにかき混ぜながらやっぱり20分くらいかな。水気結構なくなるまで。

  7. 7

    おもむろにすぱげちをゆではじめます。で、なすとピーマンもソースに加えてまた煮込み煮込み。
    味みて塩こしょうハーブスパイスお好みで足してくださいな。

  8. 8

    大きなボールにソースを入れ、パスタをしっかりからめてからもりつけまして、できあがり♪

  9. 9

    あ、お好みでパルメザンあたりも。
    写真には思いつきで枝豆いれたのが写ってますが、これはない方がよかったかも…てことで、レシピからは除外しています。

コツ・ポイント

にんにくたまねぎにんじんはたっぷり!で、くつくつ煮て甘味をだしましょー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にぼし
にぼし @cook_40012576
に公開
なぜーか推理小説評論をかきかきしている今日このごろ(汗)ミステリ好きな方、一度遊びにきてください♪http://www.simcommunity.com/sc/confess/confess_master
もっと読む

似たレシピ