鶏肉の和風バルサミコ煮

ラベンダー
ラベンダー @lavender7777

バルサミコ酢もしょせんは「酢」と同じだと考えれば、いろいろな料理に使えます。
材料を入れたら火にかけるだけの料理ですが、白ご飯に合うあっさりとしたおかずに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のバルサミコ酢を何とか使いたくて試してみたのがきっかけです。

鶏肉の和風バルサミコ煮

バルサミコ酢もしょせんは「酢」と同じだと考えれば、いろいろな料理に使えます。
材料を入れたら火にかけるだけの料理ですが、白ご飯に合うあっさりとしたおかずに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のバルサミコ酢を何とか使いたくて試してみたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. プチトマト 適量
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. レタス 適量
  5. 180cc
  6. 鶏モモ肉 1枚 (約250g)
  7. バルサミコ酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に鶏モモ肉、水、しょうゆ、砂糖、バルサミコ酢を入れ火にかけ、沸騰するまでは強火、その後は中火から弱火にして、落し蓋をして、煮汁が半分くらいになり、鶏に火が通るまで煮る。(約10分)

  2. 2

    レタスを5mm幅に切り皿に広げ、その上に、薄切りにした「1」のモモ肉をのせ、煮汁をかければ出来上がり。

  3. 3

    煮汁を少し煮詰めると、コクのある仕上がりになります。ゆで卵を一緒に煮ても良いし、残った煮汁に一晩漬けておいても味がしみて美味しいです。

コツ・ポイント

バルサミコ酢の代わりに、普通の酢を使ってももちろんかまいません。鶏モモ肉の他、手羽元や手羽先などでも美味しくできます。この鶏肉のカロリーは皮付きの場合一人当たり約290kcal、皮無しの場合は約180kcalです。(野菜のカロリーは含んでいません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラベンダー
ラベンダー @lavender7777
に公開
はじめまして。数年前、クックパットがきっかけで某サイトの担当者から声がかかり、「節約レシピ」コーナーを数年間担当していた経験があります。
もっと読む

似たレシピ