やわらかみたらし団子

みい
みい @cook_40012848

白玉粉だけを使うので、もちもちしてやわらか~いお団子になります。好みで焼いてもいいですが、そのままでもたれの味で十分「みたらし感」が味わえます。
このレシピの生い立ち
外国人宅でのホームパーティにおよばれ!持ち寄り品、どうしよう…と思ったときに、浮かんだのが「そうだ和菓子!」。で、簡単に作れるみたらし団子にトライしてみました。

やわらかみたらし団子

白玉粉だけを使うので、もちもちしてやわらか~いお団子になります。好みで焼いてもいいですが、そのままでもたれの味で十分「みたらし感」が味わえます。
このレシピの生い立ち
外国人宅でのホームパーティにおよばれ!持ち寄り品、どうしよう…と思ったときに、浮かんだのが「そうだ和菓子!」。で、簡単に作れるみたらし団子にトライしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15串分
  1. 片栗粉 大さじ1.5~2
  2. 白玉粉 200g
  3. ●みりん 大さじ2
  4. ●しょうゆ 1/3カップ
  5. ●水 1/3カップ
  6. ●砂糖 100g
  7. 180cc
  8. ●たれ

作り方

  1. 1

    白玉粉に分量の水を少しずつ入れて練り、耳たぶぐらいの硬さの粘土状にする。

  2. 2

    一口大に丸めて沸騰した湯の中に入れ、浮いてきたら1~2分ゆでてすくいあげ、冷水に放つ。

  3. 3

    たれを作る。片栗粉以外の調味料を鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を弱め、分量外の水で溶いた片栗粉でとろみをつけて仕上げる。

  4. 4

    団子を串に刺し、たれをかけてできあがり。

コツ・ポイント

◆白玉粉を練るとき、最初はなかなかまとまらずぽろぽろした感じですが、少しずつ水を入れて均等に練っていくと次第にまとまってきます。◆もう少し硬さが欲しい場合、上新粉に熱湯を加えて混ぜ、白玉粉を練ったものとこね合わせて使えばよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みい
みい @cook_40012848
に公開
ここの他、・猫と一緒にアメリカへ渡米にまつわるエトセトラhttps://mie-pharma.hatenablog.com/・Yummy Journal 〜食にまつわるエトセトラhttps://yummy-journal.blog.jp/・歌い手としての活動サイトhttps://nana-music.com/users/9819441/にも、よければお越し下さい(^^)
もっと読む

似たレシピ