作り方
- 1
ふきは、根元、中央、葉に切り分け、塩をふって板ずりにする。(まな板の上でごろごろすること)
- 2
たっぷりのお湯で色よく茹でる。あまり煮過ぎないで冷水に放ち太いほうから皮をむく。
- 3
②を5cmほどに切り、A材料の中で一煮して、一度ざるに上げる。煮汁が冷めたらふきを戻して味を含ませる。
- 4
よく味がしみたら、器に盛り好みでカツオをのせる。
コツ・ポイント
筍やうどと炊き合わせにしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
あっさり春の味☆フキと油揚げの煮びたし あっさり春の味☆フキと油揚げの煮びたし
ぼちぼちフキが伸びる季節。まだ細くて柔らかいので、あっさり・さっぱりと仕上げました(^-^) コツさえ掴めば簡単です♪ toddchiku -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322366