
作り方
- 1
大きな鍋にサラダ油をひき、1cm角に切った、玉ねぎ・セロリ・ピーマン・ベーコンを炒める。玉ねぎが透明になってきたら、小麦粉を加え、さらに少し炒める。
- 2
水を2リットル位入れて、タイム・ローズマリー、固形スープの素を入れる。
- 3
フライパンを別に用意して、2cm角に切った鶏肉・うすい輪切りにしたソーセージ、1cmの輪切りにしたオクラを次々に炒め、どんどん鍋に加えていき、そのまま20分くらい、灰汁をとりながら煮込む。
- 4
ウスターソースを入れ、10分煮込んだら、カニ・カキを入れて火がとおるまで煮込む。
- 5
仕上げにレモン汁、砂糖、塩・コショウ・タバスコで、好みの味に整え、ご飯にたっぷりかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ニューオリンズに住んでた友人に教わりました。大人数分作るとおいしいので、パーティーなどで。
似たレシピ
-
-
ほくほくチーズクリームのスープごはん ほくほくチーズクリームのスープごはん
寒い日に体があったまるお野菜たっぷりの、チーズを使ったスープごはんです。作りたてのスープをごはんにかけるだけの、お手軽レシピです♪簡単なのにオシャレに見えるのがオススメ☆ Cooperscafe -
-
-
-
-
-
超ー辛い!タバスコたっぶり、スープご飯 超ー辛い!タバスコたっぶり、スープご飯
超ー辛い!タバスコたっぷり、朝の目覚めにピッタリ!ソーセージを入れて、熱湯を注ぐだけの、簡単スープごはんです。 クックまいななパパ -
-
-
スープご飯 フィリピン料理 マノック☆ スープご飯 フィリピン料理 マノック☆
フィリピン料理の鶏の煮込みです。比較的日本人好みの味です^^鶏肉のうまみいっぱいのスープをご飯にかけて食べます(・u・) ゆいばーばぁ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322442