ハンバーグのタレ(和風照焼き)-レシピのメイン写真

ハンバーグのタレ(和風照焼き)

ありんこ
ありんこ @cook_40013283

『びっくり!?柔らかハンバーグ』(ID=17322611)にあう、和風のタレです。照焼き味だけど、出し汁が入ることですごくさっぱりしてます。粗引きコショウで味を引き締めます。

ハンバーグのタレ(和風照焼き)

『びっくり!?柔らかハンバーグ』(ID=17322611)にあう、和風のタレです。照焼き味だけど、出し汁が入ることですごくさっぱりしてます。粗引きコショウで味を引き締めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 出し汁 1と1/2カップ*
  2. 大2*
  3. 醤油 大1と1/2*
  4. みりん 大1*
  5. ひとつまみ*
  6. 粗引きコショウ 適量(黒がイイです)
  7. 片栗粉 大1と1/2
  8. あさつき 2・3本

作り方

  1. 1

    ハンバーグをいい色に焼く。

  2. 2

    中まで火が通ったら、軽く油をクッキングペーパーなどで拭き取り、*の材料を入れ、さっと一煮立ちさせる。そうしたら、ハンバーグは皿に取ってしまう。

  3. 3

    フライパンに残っているソースに、水、大2で溶いた片栗粉を回し入れ、トロミがついたら、ハンバーグにかける。あさつきと粗引きコショウをその上にかけ出来上り。

コツ・ポイント

大根おろしを乗せても美味しいです!(その時は、少し濃いめに作った方がいいと思います)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありんこ
ありんこ @cook_40013283
に公開
料理番組見るのも食べるのも大好き。男の子2人の母です。長男の野球の練習に持っていくお弁当に毎週悩むので振り返れるよう記録をつけることにしました。
もっと読む

似たレシピ