春のたけのこ丼

comet
comet @cook_40012530

春を楽しむ「丼」。白醤油のおかげで彩りも春らしい!

春のたけのこ丼

春を楽しむ「丼」。白醤油のおかげで彩りも春らしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たけのこ 150g
  2. ニンジン 小1本
  3. 油揚げ 2枚
  4. えのきたけ 1袋
  5. 菜の花 2分の1把~1把
  6. ○ダシ 300cc
  7. 白醤油 大さじ3
  8. ○みりん 大さじ4
  9. ○砂糖 小さじ1
  10. 4個
  11. 炊き立てのご飯 3合分

作り方

  1. 1

    (準備)菜の花は茹でて2~3センチ長さに切る。たけのこ、ニンジンは薄切り。えのきたけは石突きを取り、半分に切る。油揚げは水洗い後、千切り。

  2. 2

    鍋にたけのこ、ニンジン、油揚げ、○印の調味料を入れ、火にかける。煮立つまでは強火、煮立ったら弱火にして4~5分煮る。

  3. 3

    えのきたけを入れ、しんなりする程度まで煮る。

  4. 4

    4分の1を「親子鍋」に取り分け、菜の花(4分の1量)をいれる。

  5. 5

    沸騰したら、溶き卵を流し入れ、好みの固さまで煮る。

  6. 6

    炊き立てのご飯を入れた丼に(5)の中身を鍋ごと滑らせるようにしてのせる。

  7. 7

    4人分をフライパンなどでまとめて作り、取り分けても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ