柿のしっとりケーキ-レシピのメイン写真

柿のしっとりケーキ

だいだい
だいだい @cook_40013454

熟した柿の処分に困ったときお勧めです。
冷たく冷やすといっそうおいしいです。

柿のしっとりケーキ

熟した柿の処分に困ったときお勧めです。
冷たく冷やすといっそうおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. 正味200g
  2. 卵の白身 1個
  3. 砂糖 50g
  4. 重曹 こさじ1/3
  5. 3個 
  6. レモン 大さじ1
  7. ベーキングパウダー こさじ1/2
  8. 小麦粉 100g
  9. ラム 大さじ1
  10. バター 100g
  11. アーモンドプードル 60g
  12. 粉砂糖 少々

作り方

  1. 1

    小麦粉、アーモンドプードル、重曹、ベーキングパウダーはあわせてふるっておく。
    バターは室温にもどす。
    卵は卵黄と白身に分けておく。

  2. 2

    柿のピュレをつくる。
    ミキサー(フードプロセッサー)に熟した柿の皮をむいていれ、レモン汁、ラム酒を加え、ピュレにする。

  3. 3

    ボールにバターを泡だて器でクリーム状に練り、砂糖を分量のうち30gを加え白っぽくなるまですり混ぜる。

  4. 4

    卵黄3個を加え、すり混ぜ、柿のピュレも加え、よく混ぜる。

  5. 5

    2の粉類を2,3回にわけていれ、まぜる。

  6. 6

    卵白4個に残りの砂糖の20gのうち、半分の量を加え泡立て、少し泡だったら、残りの砂糖を加え、あわ立てて、固いメレンゲにする。

  7. 7

    5に、6の1/3を加え、なじむように混ぜる。残りのメレンゲも加えて泡をつぶさないようにあわせる。

  8. 8

    型に流しいれる。好みで、硬めの柿のいちょう切りを適量上に散らしてもよい。

  9. 9

    180℃にあたためたオーブンで45分焼く。

  10. 10

コツ・ポイント

熟した柿を使ってください。
甘さはお好みで砂糖の分量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だいだい
だいだい @cook_40013454
に公開
1歳の男の子がいるだいだいです。お菓子作りが趣味で現在こどものおやつにせっせと作っています。栄養と健康を考えてどうしても甘さ控えめのシンプルなものになっちゃいますがまあまあいけますよ。
もっと読む

似たレシピ