作り方
- 1
小あじの背は右手のひらでしっかりつかむ。左手の指でエラを摘まみ、アジの腹側に引き千切る。エラとハラワタを取り外す。
- 2
「1」をざっと洗ってペーパータオルで水気をよく拭く。
ポリ袋の中に小麦粉を入れ、アジを入れて袋を振り、満遍なく小麦粉をまぶす。 - 3
揚げ油を低めの中温(160度くらい)に熱し、アジを揚げる。時間にして6分位経ったら油を切る。次に油を高めに温め、2度揚げする。
- 4
玉ねぎは半分にきってから薄くスライスする。他の調味料と合わせる。揚げたてのアジを漬け込んで出来あがり♪
コツ・ポイント
小さなアジは格安で売られています。揚げ油は使い古しで充分。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
塩分カット*揚げ豚のピリ辛甘酢漬け 塩分カット*揚げ豚のピリ辛甘酢漬け
塩分無しでも、エスニック風の味付けでお肉をおいしく食べられます。ロース肉を揚げることでタンパク質量を抑えてカロリー摂取! madamekaiu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17323327