とり団子とザーサイのスープ

あさぴぃ
あさぴぃ @cook_40013551

さっぱりした中にピリッとした味わいがなんともいえず美味ですよ。風邪ひいたときにも体がとっても温まるのでおすすめです♪

とり団子とザーサイのスープ

さっぱりした中にピリッとした味わいがなんともいえず美味ですよ。風邪ひいたときにも体がとっても温まるのでおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とりひきにく 200グラム
  2. ザーサイ 100グラム
  3. コンソメ 1個
  4. にら 1/2束
  5. しお 適量
  6. こしょう 適量
  7. ねぎ 1/2本
  8. しょうが 1片

作り方

  1. 1

    鳥のひき肉はボールに入れて、ネギのみじん切りとしょうが汁を加えてよく練っておきます。ザーサイはさっと湯通しをして余分な油を軽くとっておきます。にらは3cmくらいのざく切りにします。

  2. 2

    お鍋にお湯を沸かし、コンソメとザーサイを入れます。再度沸騰したら鶏肉を手ごろな大きさに丸めてお鍋の中に落としていきます。

  3. 3

    ふたをして15分弱火で煮たら塩・こしょうで味付けし、最後ににらを加えて出来上がりです。

コツ・ポイント

分量どおりだとけっこうピリカラなので辛いのが好きじゃない人ザーサイを少なめにしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさぴぃ
あさぴぃ @cook_40013551
に公開
こんにちは、OL&主婦、そしてバレリーナ(自称)のあさぴぃです。同じようにお仕事や家事にe(^。^)g_ している方達とたくさんお話したいなぁ(o^^o)私が紹介するお料理は簡単にできるものがほとんどです。お疲れな時などに活用してみてねm(__)m
もっと読む

似たレシピ