ほたてのディップ-レシピのメイン写真

ほたてのディップ

reds_mania
reds_mania @cook_40013495

10分でできます。友人がホームパーティーの際に作ってくれました。あまりに簡単!その友人は留学先のフランスで教わってきたそうです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 生ほたて 3個くらい
  2. クリームチーズ フィラデルフィアを幅3cm~4cmくらい
  3. マヨネーズ 好みで増減してください(多いと濃いお味になります)
  4. オニオンカップスープの素 1袋(粉末のが望ましいです)
  5. レモン絞り汁 てきとう
  6. 塩コショウ てきとう
  7. ナツメッグ てきとう
  8. あさつき 飾り用
  9. チコリ 1つ分(クラッカーなどにも美味しいです)

作り方

  1. 1

    ほたては包丁でミンチにしレモン汁をふって塩コショウしておきます。ボウルにクリームチーズを入れ、電子レンジで30秒チン♪してやわらかくします。

  2. 2

    ボウルにほたてを入れナツメッグを振り、混ぜます。お味を見ながらマヨネーズも入れます。あさつきのみじん切りを飾ってできあがり。(10分くらい馴染ませたほうが美味しいです)

  3. 3

    ディップなので何と一緒にいただいても美味しいですが、チコリに乗せるのが見栄え上も最適かと思われます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

reds_mania
reds_mania @cook_40013495
に公開
夜半に帰宅してごそごそとやっつけ20分の料理を作っていただくのが、日ごろのストレス発散だったりします。
もっと読む

似たレシピ