わが家で人気の肉まん

まもる @cook_40013533
冬になると必ずリクエストのでる肉まん。
皮はもちっとして、何個でも食べれちゃいます。生地はパンこね機にお任せの簡単な方法。たくさん作って冷凍もできます。
わが家で人気の肉まん
冬になると必ずリクエストのでる肉まん。
皮はもちっとして、何個でも食べれちゃいます。生地はパンこね機にお任せの簡単な方法。たくさん作って冷凍もできます。
作り方
- 1
皮を作ります。
ホームベーカリー、またはパンこね機でに、強力粉、薄力粉、イースト、B・P、砂糖、ぬるま湯を入れ、ラード、生クリームも入れ、12分くらいこねる。こねあがったら生地は濡れふきんでつつみ30分室温
に置く。 - 2
中身の準備。
挽肉、椎茸、玉葱、たけのこ
はみじん切りにして、干しエビも具足をとって半分くらいに
刻んでおく。塩・しょうゆ
酒・砂糖で下味を付けてよく混ぜておく。つくる個数分で分け、丸めておく。 - 3
皮を作る個数分に分割し、
真ん中はなるべく厚く、はしが薄くなるように綿棒でのばす。(皮が乾燥しないように全体に濡れふきんをかぶせながら丸めてのばす作業をしてね。) - 4
蒸し器に水をはりクッキングシートをひいて蒸気をあげておく。のばした生地に丸めて置いた生地をのせ、ひだひだにまとめて、最後はきゅっと結ぶように閉じる。
- 5
強火で10分ほど蒸してできあがり。
冷凍するときはここまでやって
あら熱がとれてから、ラップにくるんで冷凍。
コツ・ポイント
具はキムチや野沢菜などを足しても
また変わった味わいが・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17325706