春菊と蟹のおひたし

まもる
まもる @cook_40013533

実は私、春菊が嫌いです。
でも懐石料理の先生に教わったこのレシピだと、だしがおいしくて、ぺろっと食べられました。いっぺんやってみて下さい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 春菊 1把
  2. 蟹肉 8本
  3. だし汁 180CC
  4. みりん 大さじ2
  5. 薄口醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    だし汁、みりん、薄口醤油で
    旨だし汁を煮立てて冷ましておく。
    春菊は湯がいて水気をきゅーっと絞る。

  2. 2

    旨だし汁をちょっとボールにとって1の春菊を食べやすい大きさに切って味を染みこませる。

  3. 3

    小鉢に2の春菊、3㎝くらいに切った蟹肉をのせ、
    残りの旨だし汁をかけて
    召し上がれ。

コツ・ポイント

春菊のほか、ほうれん草や小松菜。
蟹の代わりにカニかま、ホタテの水煮缶
でもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まもる
まもる @cook_40013533
に公開
とにかく「食」にまつわることが大好き!なアロマセラピストです。日々は、アロマスクール・サロンを運営しています。■ブログ・・http://ameblo.jp/organic-fan/■アロマスクールのHP・・http://www.rakushop.co.jp/aroma/ 
もっと読む

似たレシピ