さっぱり小松菜の炒め煮-レシピのメイン写真

さっぱり小松菜の炒め煮

こでまり
こでまり @cook_40013519

香川県の「万葉」で作る郷土料理のアレンジです。小松菜以外では、水菜などでも
美味しくできます。

さっぱり小松菜の炒め煮

香川県の「万葉」で作る郷土料理のアレンジです。小松菜以外では、水菜などでも
美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. お豆腐 半丁
  3. 油揚げ 半分
  4. ごま 大さじ1
  5. だし 1カップ
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って5センチくらいのざく切りにする
    油揚げは油ぬきして1センチ幅くらいに切る

  2. 2

    鍋にごま油を熱してお豆腐を崩し入れ、小松菜を加えてさっと
    炒め、だし、みりん、醤油、酢
    油揚げを入れて煮る。

  3. 3

    しゃきしゃきした歯ごたえが好きなら、小松菜に火が通ればできあがり。
    郷土料理に近づけるには、10分くらいしっかり煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こでまり
こでまり @cook_40013519
に公開

似たレシピ