
作り方
- 1
じゃがいもは長さ5センチ3ミリ×5ミリの短冊切り(適当でOK)にし、水にさらす。ザーサイは3ミリ幅の千切り
- 2
フライパンに油を熱し、ザーサイを炒めて香りを出す。
- 3
水を切ったじゃがいもを少し芯があるくらいまで炒める。
- 4
塩コショーでお好みに整えて出来あがり。
コツ・ポイント
じゃがいもは芯があるくらいの方がザーサイとマッチしておいしいです。私のお弁当の思い出の味です。
似たレシピ
-
-
-
生ザーサイとじゃがいもの洋風きんぴら。 生ザーサイとじゃがいもの洋風きんぴら。
冬が旬の生ザーサイで作る洋風きんぴら。ザーサイのコリコリとした食感とじゃがいもの食感の違いも楽しい一品です。レシピの生い立ち生ザーサイは油との相性が良いので炒めてきんぴらにしてみました。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17324918