牡蠣醤油味のきのこパスタ

comet
comet @cook_40012530

細めのパスタを使ったら、焼きビーフンそっくりに出来上がりました。

牡蠣醤油味のきのこパスタ

細めのパスタを使ったら、焼きビーフンそっくりに出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. パスタ(太さ1.4ミリ) 300g
  2. ソーセージ 1袋(100g前後)
  3. ニンジン 1本
  4. エリンギ 1パック
  5. シメジ 1パック
  6. マッシュルーム 1パック
  7. エノキダケ 1袋
  8. 青ネギ 1把
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 小さじ1
  11. 牡蠣醤油 大さじ3
  12. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    (準備)
    エリンギ、シメジは手で裂く。マッシュルームは薄切り。エノキダケは石突きを切り落とし、手で分けておく。ニンジンは千切り。青ネギは太ければ斜め薄切り。細ければ5cm長さに切る。

  2. 2

    パスタは塩を入れた熱湯でゆでる。

  3. 3

    北京鍋にサラダ油を熱し、ソーセージを炒める。ソーセージに軽く焦げ目がついたら、ニンジンを入れる。

  4. 4

    ニンジンがしんなりしたら、きのこを一度に入れる。きのこに火が通り、かさが減ったら酒、牡蠣醤油(大さじ2)を入れる。

  5. 5

    茹でたてのパスタ、青ネギ、牡蠣醤油(大さじ1)こしょうを入れ、手早く混ぜる。手早くしないと焦げついてしまうので注意する。

  6. 6

    器に盛って出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ