キノコの森のパンプキンスープ

pablo
pablo @cook_40013848

よく冷やしたパンプキンスープはこくがあってβカロチンもいっぱい取れそう。ご飯よりも、あっさりしたブロートフェンとあいそうでした。

キノコの森のパンプキンスープ

よく冷やしたパンプキンスープはこくがあってβカロチンもいっぱい取れそう。ご飯よりも、あっさりしたブロートフェンとあいそうでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 1/4個
  2. 鶏ムネ肉 100g
  3. タマネギ 1個
  4. ピーマン 1個
  5. ブナシメジ 1/2房
  6. コンソメスープ 1個
  7. ニンニク 1かけ
  8. 牛乳 1カップ
  9. オリーブ 少々
  10. 黒コショウ 少々
  11. 少々

作り方

  1. 1

    オリーブ油を薄くひいた鍋でタマネギの細切りを焦げつかないように炒め、透明になったら水1カップとカボチャを入れて煮込みます。コンソメスープの素、塩で味を調えます。

  2. 2

    カボチャが軟らかくなったら火を止め、裏ごしします。牛乳を加えて再び加熱し、すぐ火を止め、挽き立ての黒コショウをふります。

  3. 3

    鶏肉は薄切りにして、塩コショウをし、小麦粉をまぶして両面をソテーします。ピーマンの細切りとブナシメジはオリーブオイルで炒めます。

  4. 4

    皿に冷やしたパンプキンスープを流しいれ、ブナシメジ、ピーマン、鶏肉を盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

添える野菜は自由にアレンジしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pablo
pablo @cook_40013848
に公開
ずっと更新が滞っています!いきなりレシピ大畑屋も主宰http://ohataya.com/
もっと読む

似たレシピ