ソーダ餅

deigo
deigo @cook_40012490

奄美に伝わるふくれ菓子(蒸しパン)でちょっとモチモチっとしてます。黒砂糖はミネラル豊富で、解毒にもいいらしいですよ。

ソーダ餅

奄美に伝わるふくれ菓子(蒸しパン)でちょっとモチモチっとしてます。黒砂糖はミネラル豊富で、解毒にもいいらしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 200g
  2. 餅粉 50g
  3. 重曹 大さじ1
  4. 黒砂糖 200g
  5. 水飴 大さじ3
  6. M3個
  7. 180cc(ココアをいれた場合200cc)
  8. ココア 30g

作り方

  1. 1

    粉類は一緒にあわせてふるっておきます。

  2. 2

    卵、水、黒砂糖、水飴をミキサーにかけて撹拌します。

  3. 3

    2をボールにうつし、1の粉類を合わせしっかりと混ぜ合わせます。

  4. 4

    沸騰させた蒸し器にホットクッキングシートを敷き3を流しいれ、約30分蒸してできあがり♪

コツ・ポイント

黒砂糖は粉が手に入らなければ、分量の水で黒砂糖をたいて溶かし、さまして2から始めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
deigo
deigo @cook_40012490
に公開
HPを作ったお陰で島(奄美)料理に興味がでてきました。まだまだのレシピですが、アドバイスお待ちしてまーす。
もっと読む

似たレシピ