まぐろのホルモン炒め

kouyou
kouyou @cook_40014024

まぐろのホルモン=胃袋。私はハチノス(牛の第2胃)に似ているかな、とも思います。

まぐろのホルモン炒め

まぐろのホルモン=胃袋。私はハチノス(牛の第2胃)に似ているかな、とも思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. まぐろの胃袋 適量
  2. しょうが 一片
  3. 大さじ3
  4. なす 2本
  5. 長ねぎ 1本
  6. にら 1/2束
  7. ごま 適量
  8. にんにく みじん切りにして一片
  9. 豆板醤 小匙1/3
  10. 大さじ1
  11. オイスターソース 大さじ1強
  12. 醤油 大さじ1/2
  13. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    まぐろの胃袋を、しょうが酒を入れたお湯で、約40分程ゆでる。そのまま、鍋で冷ます。
    冷めたら細くきる。

  2. 2

    ごま油でにんにくを、炒めかおりがでてきたら、なすを加える。なすに火が通ったら、茹でたまぐろの胃袋、豆板醤、ねぎ、にらと、炒める。

  3. 3

    調味料を順に加える。

コツ・ポイント

胃袋、ワタ、肝と売っているお店で呼び方が違います。どれが正式名でしょうか??

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kouyou
kouyou @cook_40014024
に公開
人も食べ物も、腐る寸前&レアが好き
もっと読む

似たレシピ