作り方
- 1
北京鍋に炒め油を強火で熱し、チリメンジャコを炒める。
- 2
ジャコの水気が飛んだら、ご飯、溶き卵を入れる。
- 3
卵が全体に回るように大きくかき混ぜる。混ざったら鍋肌にご飯を押し付けるようにして炒める。
- 4
ご飯がほぐれたら、青ネギ、青ジソ、コショウ、カツオパックを上にのせる。
- 5
しょうゆを鍋肌から回すように入れ、手早くかき混ぜて出来あがり。
- 6
ジャコの塩加減でしょうゆの量は加減して下さい。
似たレシピ
-
-
夏向き♪梅じゃこ炒飯(チャーハン) 夏向き♪梅じゃこ炒飯(チャーハン)
材料は梅干、おじゃこ(ちりめんじゃこ)、卵、長ねぎです。梅干の酸味、おじゃこの旨みで、暑い日でもぱくぱくいただけます。 syu♪ -
-
-
-
-
-
ちりめんじゃこと細ねぎのレモンチャーハン ちりめんじゃこと細ねぎのレモンチャーハン
ちりめんじゃこの旨みと食感、細ねぎと青じその香り、細ねぎのシャキシャキ食感、レモンの酸味と香りのあっさり味のチャーハン♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
【学校給食】じゃこしそチャーハン 【学校給食】じゃこしそチャーハン
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピ♪冷蔵庫にある野菜や卵にカルシウムたっぷりのちりめんじゃこを入れたチャーハンです!このレシピの栄養価1人分 エネルギー362kcal たんぱく質16.0g 脂質4.6g 炭水化物61.0g 食物繊維0.6g 食塩相当量2.5g 長野県駒ヶ根市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17327481