ジャガイモのポタージュ-レシピのメイン写真

ジャガイモのポタージュ

あけと
あけと @cook_40014070

え~、今回はポタージュ編と言うことで(笑)このポタージュの作り方を覚えてくれたら、あとはジャガイモのところを好きな野菜(人参・カリフラワー・とうもろこし)に変えていただければそれぞれのポタージュに変化します。最も基本的な作り方でヤンスヽ(´ー`)ノ

ジャガイモのポタージュ

え~、今回はポタージュ編と言うことで(笑)このポタージュの作り方を覚えてくれたら、あとはジャガイモのところを好きな野菜(人参・カリフラワー・とうもろこし)に変えていただければそれぞれのポタージュに変化します。最も基本的な作り方でヤンスヽ(´ー`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. じゃがいも 600g
  2. 玉ねぎ 100g
  3. ポロねぎ(西洋ねぎ 150g
  4. バター 80g
  5. ブイヨン 1.4L
  6. ブーケガルニ 一束
  7. 牛乳 300ml
  8. 生クリーム 150ml
  9. セリ 適量
  10. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ポロねぎは繊維に逆らって薄切り。ジャガイモも適度な大きさの薄切りにする。

  2. 2

    鍋にバターを入れ、玉ねぎ、ポロねぎを入れ炒めていく。ここで少量の塩を加える(野菜から水分が出てきて、早く炒まるため)

  3. 3

    野菜が甘くなってきたら、ジャガイモを加えブイヨンを加え、約20分煮込む。(ジャガイモを炒める必要はない)沸騰してきたらアクが出てくるので、丹念に取り除き、ブーケガルニを加える。

  4. 4

    20分たったら、粗熱をとりミキサーにかけてピューレ状にする。漉して再び鍋へ。

  5. 5

    温めながら、生クリームを加え、濃度を見ながら牛乳を加える(牛乳を全て入れる必要は無い)塩で味を整え完成。

  6. 6

    あ、そうそう。別に温める必要は無いでヤンスよ。冷たくしていただくのもアリアリ(笑)そこら辺はお好みで。

コツ・ポイント

人参のポタージュにしていただくときは、野菜が炒まってきたら人参を入れ、しっかり炒めて、小麦粉を加え、濃度をつけるところがポイントでヤンスヽ(*´ー`)ノあとはどの野菜に変えようと大差はありませなんだ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけと
あけと @cook_40014070
に公開
あけと@18歳現在、某調理師学校に通っております。基本的にフランス、イタリア料理専門でヤンス。
もっと読む

似たレシピ