できた!私のちょいぴり豆ドッグ☆

出来ました!
○スのぴり豆ドッグのソースを
自分で作ってみました。あんまり辛くないので、今までスパイシーのは辛すぎて…って人にはお薦め!!
写真のパンも作ってみました。ID17327704
できた!私のちょいぴり豆ドッグ☆
出来ました!
○スのぴり豆ドッグのソースを
自分で作ってみました。あんまり辛くないので、今までスパイシーのは辛すぎて…って人にはお薦め!!
写真のパンも作ってみました。ID17327704
作り方
- 1
キドニービーンズは、フードプロセッサーなどで、細かくつぶしておく。お好みの粗さでいいですよ。玉ねぎはみじんぎり。
鍋に油をしいて、この時辛いのが好きなら、唐辛子も入れる。そして玉ねぎを炒め、次に
トマト水煮を入れていく。(ホールなら手でつぶして) - 2
キドニービーンズも入れて、
固形ビーフを入れ、チリペッパーを入れていく。(会社によって、辛さが異なるので調整
しながらいれてみてください)
チリソース、お好みでサンバル!がいけます。 - 3
味をみながら、辛さをととのえたら、仕上げにオレガノとクミンを少々。クミンは入れすぎないようにね。
- 4
これで完成!!
パンは、トースターで焼いて
切り目をいれて、ゆでたソーセージをはさんでね。○スから、あなたの
食べやすいオリジナルの辛さに
変えて、頂きましょうよ!
パンも手作りなんです。
ID17327704です。 - 5
ホットドッグの名前の由来。
元祖はドイツで、アメリカに渡ったときに、ソーセージが、ダックスフンドに似ている事から、ダックスフンドソーセージって言われていたんですけど、このあつあつをパンにはさんで売り出し、野球観戦しながら食べるようになります。 - 6
ある時漫画家のダッド・ドーガンっていう人が、これを漫画に描いたのですが、ダックスフンドのスペルが分からなくって、
ジョークで、ホットドッグ(パンにはさまれたあつあつのダックスフンド)と書いたことから、この呼び名一気に
広まったのだそうですよ!
コツ・ポイント
もしソースだけでなく、すぐにホットドッグを作るなら、2人分位なら、ソースに使う玉ねぎから大さじ2残しておいて
トッピングに使ってもOK! 写真のぽてとは、をんをんさんの、ガーリックぽてと(ID17329690)です(^.^)
似たレシピ
-
-
寒い日にあったかいチリビーンズ豆柔かい! 寒い日にあったかいチリビーンズ豆柔かい!
牛肉と豆を入れた煮込みです。缶詰の豆を使うことで味が濃く柔らかく仕上がります。辛味を減らせば誰でもOKなポカポカメニュー世界のレシピに挑戦
-
-
-
キューバの豆ご飯「コングリ」 キューバの豆ご飯「コングリ」
キューバの定番料理です。コングリとはお豆の炊き込みご飯で見た目はお赤飯風?でもスパイシーです。私の好みで本場の味より辛めにしてます。 nyaro -
-
-
簡単ヘルシー♪ホクホクお豆のチリコンカン 簡単ヘルシー♪ホクホクお豆のチリコンカン
スパイシーな味付けなのでお豆が苦手な人でもおいしくいただけます。食物繊維がたっぷり含まれていてとってもヘルシーです。 バンビ☆
その他のレシピ