ブルーベリーのタルト

もっちゃん @cook_40012597
シナモンのきいたタルトに、カスタード、フレッシュブルーベリーをいっぱい載せました。
このレシピの生い立ち
ブルーベリーを使いきりたいと思って考えました
ブルーベリーのタルト
シナモンのきいたタルトに、カスタード、フレッシュブルーベリーをいっぱい載せました。
このレシピの生い立ち
ブルーベリーを使いきりたいと思って考えました
作り方
- 1
タルトを作る。バターを室温に戻してやわらかくして、砂糖を加え、泡立て器で混ぜる。
卵黄に水大さじ1加えてまぜておき、バターの生地に混ぜる。
薄力粉、塩、シナモンを合わせてふるいいれて、ヘラでさっくり混ぜ合わせて、1つにまとめる。 - 2
ラップをして、冷蔵庫で、1時間ほど休ませる。zzz・・・
- 3
その間にカスタード作り。
牛乳を小鍋に入れて火にかけて温めておく。
ボールに、卵、砂糖を入れて。泡立て器で、混ぜ、薄力粉をふるって加えまぜる。 - 4
沸騰直前の牛乳を3のボールに加え、混ぜたら、こし器を通して、鍋に戻す。
中火にかけ、キベらで常に混ぜながら、混ぜつづけ、とろんとしてきて、ふつふついってきたらできあがり。
なめらかになるまで泡立て器でかき混ぜ、冷ます。 - 5
冷めたら、ラムを混ぜましょう。表面にラップをかけて、待ちます。
タルト型に、オイルを塗っておく。 - 6
タルトを焼く。
オーブンは180℃に設定。
冷蔵庫から生地を出し、ラップで挟んで、薄く麺棒でのばす。
型にのせ、ラップをはずし型になじませる。 - 7
底にフォークで穴を空け、(ピケ)、ホイルをしいて、重石を載せる。大豆とかでOK。
180℃で15分まず焼き、重しを取り、あと15分焼く。 - 8
タルトが冷めたら、カスタードをのばし、ブルーベリーを敷き詰める。きれいにね♪
- 9
コツ・ポイント
ブルーベリーはm夏のうちが安く手に入りやすいので、まとめ買いして冷凍しておきましょう♪
似たレシピ
-
-
-
* ココナッツとパインのプチタルト * * ココナッツとパインのプチタルト *
ココナッツいっぱいのタルトにココナッツカスタードを絞って、パイナップルをトッピング!常夏~なプチタルトです♪ よっしぃ。 -
【裏ワザタルト生地】ブルーベリータルト 【裏ワザタルト生地】ブルーベリータルト
基本のカスタードタルトを元に自家製ブルーベリーをトッピングしました。タルト生地とカスタードクリームは伊東家の食卓の裏ワザで手抜きです。 ぺぺぺんぎん -
フレッシュ☆ 苺のタルト フレッシュ☆ 苺のタルト
旬のイチゴをたっぷり載せたフレッシュなタルトです☆ タルトはサクサク、カスタードとアーモンドクリームでしっとり☆絶妙な美味しさですよ☆ sweetsweets -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17327791