鳥の砂肝炒め-レシピのメイン写真

鳥の砂肝炒め

べあん
べあん @cook_40014283

実家では単純に”すなぎも”と呼ばれ愛されてます。
これはおかずというよりは酒の肴でしょう。

鳥の砂肝炒め

実家では単純に”すなぎも”と呼ばれ愛されてます。
これはおかずというよりは酒の肴でしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥の砂肝 通常の1パック
  2. にんにく 2かけ
  3. おおさじ1
  4. 醤油 おおさじ5
  5. みりん こさじ2

作り方

  1. 1

    砂肝はぬるま湯でさーっと洗います。
    にんにくは薄く切ります。幅が広い場合半分に切ってから。
    ボウルに調味料を入れ混ぜます。 そこににんにくと砂肝を加えて手でよく揉み込んで、5分ぐらいおきます。

  2. 2

    油をひき熱したフライパンに砂肝を入れます。
    両面焼き色がついたら残った漬け汁を流し込み、蓋をして10分ほど蒸し焼きにします。
    焦げないよう気を付け、水分がなくなったら差し水を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べあん
べあん @cook_40014283
に公開
ごくごく普通の料理をレシピも何も見ずに日常的に作れるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ