∽∽低カロリー♪キャロットケーキ∽∽

ラベンダー
ラベンダー @lavender7777

甘さ、油分ともに控えめなカロチンたっぷりのヘルシーケーキです♪このケーキ1個当たりのカロリーは約115kcalです。
このレシピの生い立ち
人参のケーキが作りたくて試してみたのがきっかけです。

∽∽低カロリー♪キャロットケーキ∽∽

甘さ、油分ともに控えめなカロチンたっぷりのヘルシーケーキです♪このケーキ1個当たりのカロリーは約115kcalです。
このレシピの生い立ち
人参のケーキが作りたくて試してみたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7cmのアルミカップ10個分
  1. 人参 100g(正味)
  2. 2個
  3. 果糖(三温糖) 50g(65g)
  4. アーモンドパウダー 60g
  5. 無塩バター 30g
  6. レモンの皮のすりおろし 1/2個分
  7. レモン 小さじ1
  8. 薄力粉 50g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    ★の粉類はよく混ぜ合わせておきます。無塩バターは電子レンジで溶かしておきます。人参は皮をむいてすりおろしておきます。(汁ごと全部使います)

  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐし、アーモンドパウダーをふるい入れ、果糖と人参も加えて泡立て器でよく混ぜます。

  3. 3

    次に「1」の粉類をふるいながら加え、ゴムベラで切るように混ぜます。粉気が残る状態になったら溶かしバターをゴムベラに伝わせながら加え、レモン汁、よく洗ったレモンの皮のすりおろし、バニラエッセンス少々を加えて軽く混ぜ合わせます。

  4. 4

    丈夫なアルミカップに「3」を7分目程度まで入れ、180度のオーブンで約20分程度焼き竹串を刺してみて何もついてこなければ焼き上がりです。(マドレーヌ型を使う場合は敷き紙を敷いておくと便利です)

  5. 5

    甘さが足りない場合は、完全に冷めてから粉砂糖を上からふりかけるか、アプリコットジャムと同量の水を加えて加熱して裏ごした物を塗ると良いでしょう。味も見た目も良くなりますよ。

コツ・ポイント

レモンの皮をすりおろして使う場合は、国産品で出来れば無農薬の物をお勧めします。ケーキ型ではなくアルミカップを使うと少量からでも焼けるのがメリットです。
わが家ではいつもこの半量で焼いていろいろな味を楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラベンダー
ラベンダー @lavender7777
に公開
はじめまして。数年前、クックパットがきっかけで某サイトの担当者から声がかかり、「節約レシピ」コーナーを数年間担当していた経験があります。
もっと読む

似たレシピ