キビレダイの煮つけ

comet
comet @cook_40012530

「タイ」と名のつく「尾頭つき」はお惣菜でも「立派」です。

キビレダイの煮つけ

「タイ」と名のつく「尾頭つき」はお惣菜でも「立派」です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キビレダイ 4尾
  2. しょうが(薄切り) 1かけ
  3. しょうゆ 大さじ5
  4. みりん 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 150cc
  7. 200cc

作り方

  1. 1

    キビレダイです。鱗を取り、はらわたを抜く。ざるに載せて沸騰湯をかけ、霜降りにする。

  2. 2

    平鍋にしょうが、調味料と水を入れ、沸騰させる。

  3. 3

    なるべく重ならないようにキビレダイを並べる。

  4. 4

    落し蓋(アルミ箔、キッチンペーパーでも良い)をして、弱めの中火で10~15分煮る。

  5. 5

    煮上がったら、皿に盛り付ける。残った煮汁をかけて出来あがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ