栗とかぼちゃのほっくり煮-レシピのメイン写真

栗とかぼちゃのほっくり煮

ゆりしゅう
ゆりしゅう @cook_40013954

煮物の美味しい季節になってきました♪
旬の栗はいかが?

栗とかぼちゃのほっくり煮

煮物の美味しい季節になってきました♪
旬の栗はいかが?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. かぼちゃ 4分の1
  3. 正味200gぐらい
  4. 醤油 大さじ1
  5. 昆布 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ3分の2
  7. みりん 少々
  8. 250cc

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに削ぎ切りにして分量外の醤油、酒で下味をつける。かぼちゃは数ヶ所皮を剥いて食べやすく切る。栗は鬼皮と渋皮を剥いておく。

  2. 2

    鍋に油を熱して鶏肉をいれて表面が白くなるぐらいまでいためる。栗。かぼちゃも同様に油が回るぐらいまで炒める。

  3. 3

    水を250ccほどいれて昆布茶をいれて5分ほど煮る。その後調味料を入れて落し蓋をして水家がなくなるまで炒り煮にする。

  4. 4

    最後はかきまわしながら焦げ付かないように水分を飛ばして出来あがり♪

  5. 5

コツ・ポイント

最近気に入っているのが昆布茶。ただ飲むだけじゃなくほとんど料理のだしとして使ってます♪美味しいんですよ( ^)o(^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりしゅう
ゆりしゅう @cook_40013954
に公開
こんにちは♪主婦歴10年ですがなかなか料理がうまくならなくって。。一緒に美味しいもの作りましょう(^O^)
もっと読む

似たレシピ