圧力鍋活躍!豚肉のなす入りトマトソース煮

Das
Das @cook_40014625

とろとろになったなすがトマトソースと合体して…うーん、ナイス!

圧力鍋活躍!豚肉のなす入りトマトソース煮

とろとろになったなすがトマトソースと合体して…うーん、ナイス!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース肉 300g
  2. オリーブオイル 適宜
  3. にんにく 1かけ
  4. たまねぎ(みじん切り) 小1個分
  5. なす(たてに6~8等分) 2本
  6. トマト水煮缶詰 1缶
  7. ローリエ、ローズマリー 1枚、ひとつかみ
  8. 白ワイン 1/4カップくらい
  9. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は2cmくらいの厚さにきって塩胡椒する。

  2. 2

    温めた圧力鍋にオリーブオイルを熱し、1の豚肉を強火でこんがりと焼き色をつける。

  3. 3

    2ににんにくとたまねぎとなすを加え弱火で炒め、たまねぎが透明になったら白ワインを加え、鍋についたこげをへらでこそげとるように混ぜる。

  4. 4

    トマト缶を汁ごと加え、煮立たせてあくをとったら圧力をかけて10分ほど煮る。

  5. 5

    自然冷却して蓋をあけるとけっこう水分がでていると思うので、適度に煮詰め(15分くらいかな)、塩胡椒で調味する。

コツ・ポイント

普通のおなべで煮る場合は40分くらいかな~。根気よく弱火で煮てください。なすはなくても料理的には作れますが、とろとろになったなすによって味に複雑味がでて満足度アップ!ハーブはタイムやセージでもいいし、何もいれなくてもお料理としては成り立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Das
Das @cook_40014625
に公開
フレンチビストロ系お料理を家庭のキッチンで気軽に!がモットー。お友達相手に不定期で開いている「お気軽お料理おしゃべりサロン」を本格化させるのが夢。どうぞよろしくお願いしま~す。
もっと読む

似たレシピ