作り方
- 1
昆布は水で戻す。
- 2
大根は皮を剥き、フードプロセッサーなどで、摩り下ろす。
- 3
戻した昆布の鍋に酒、大根、潰したニンニクを入れて、火にかける。
- 4
熱湯をかけて、臭みを取った鶏肉と火の通りにくい野菜を鍋に加え、20分程煮込む。
- 5
薬味・・・オクラは塩を振りこすり、サッと湯がく。細かく刻む。大根おろしにトロミがでて美味しいです。
- 6
仕上げは、うどんやご飯。
似たレシピ
-
-
-
大根がおいしい☆北山鍋(キタヤマナベ) 大根がおいしい☆北山鍋(キタヤマナベ)
材料3つだけ♪(調味料は含みません)大根1本丸ごと完食できちゃいます♡生姜と塩だけの味付けで食べるシンプル鍋です。 あいぱらりん -
-
-
-
-
-
-
みぞれ鍋 ☃ 雪見鍋 ~大根1本仕様♪ みぞれ鍋 ☃ 雪見鍋 ~大根1本仕様♪
大根1本使い切り♬大根の水分だけで鶏肉も柔らかく調理。水もコツも不要♪味の決め手はおろした大根&生姜☃身体の芯から暖まる food town -
大根が主役☆大根一本食べ切りあったかお鍋 大根が主役☆大根一本食べ切りあったかお鍋
大根まるまる1本食べ切れちゃう!みぞれ鍋とはまた違う美味しさのお鍋です※ケン(ツマ)が作れるスライサーが必須です! Sりかぽ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17331331